解決済み
LINEでの会話内容がパワハラにあたるとの行為で厳重注意されたのですが、まずは双方の事実確認が必要では無いですか?片側からの意見だけを鵜呑みにして、「労基に連絡を入れパワハラの可能性が高いので会社として対応する事も出来る。必要以上に関わるのはやめてほしい。またこのような事が続く場合は法に則り対応する。」と言われたのですが一方的過ぎて納得出来ません。もし訴えた側の捏造、作り話であればそれこそ立派な名誉毀損ではないですか?LINEであっても友達の携帯を借りるなりなんなりで捏造はいくらでも出来ます。訴えた側と店長が親しいので、迅速な対応したのだと思いますが、まずこの行為自体がおかしくないですか?こちら側にも事実確認するべきですよね?
67閲覧
もちろんそうですね。 双方の事実確認が必要でしょう。 そもそもLINE上でどの文面がパワハラと受け取られたのか、質問者様も相手に確認する必要があります。
そうだね:1
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る