働きながらって無理です。 公認会計士は日本三大難関資格です。 働きながらなんてまず無理で皆さん合格者は大学を卒業しても2年は専門の勉強をしないと受かりません。 平均勉強時間をご存じですか? 最低3500時間と言われています。 最低ですよ。 普通はもっとたくさんです。 人によりますが5000時間から8500時間と回答しています。 それほど難しいです。 1度で合格できる人は半分もいません。 2年は勉強してそれからも受験し続けます。 志願者の10%以下しか合格しません。 倍率よりも必要勉強時間がかなり長いためなかなか受かりません。 毎日8時間×2年と言われています。 それだけ勉強に打ち込める人も限られていますから勉強を続けられないと無理です。 仕事しながらなんて受かりません。 専門知識が必要ですから勉強しないで受からないです。 ますます志願者は増加していますが1万8000人ぐらいで今年の4月は昨年より志願者は増えています。 合格率は年によって違います。 出題された問題の関係なのかわかりませんが何%か違いがあります。 ですがまず10%は越えません。 一応出身大学にかなり関係があります。 今のところこの数年は慶應義塾大学、早稲田、明治と順位が決まっています。 慶應義塾大学と早稲田で半数以上を占めています。 それから明治が70人弱とかで中央大学でその後にやっと東大です。 京大も続きます。 それから同志社や阪大とかで大体順位は毎年変わらず決まっています。 何故私大が有利なのかは 大学内に予備校みたいな施設が併設されていたり、私大の方がお金があり先輩たちの援助もあってお金が集まりやすく、もともと私大にはお金がかるためお金に余裕がある家庭がたくさんあるんです。 就職しなくても自宅で勉強を続けられるんです。 それから併設施設があるところでは実際に会計士が夏休みに学生をバイトに雇うんです。 それだけ大学側も必死なんです。 そうした評判があれば大学の受験者は減りません。 会計士を目指したい人が集まります。 難関資格ですが目指す方なら頑張ってくださいね。 でも無理はしないでくださいね。
なるほど:1
そうだね:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
公認会計士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る