解決済み
専門卒、専門外の就職についての質問です。 現在2年制の製菓専門学校に通っている2年生です。諸事情で飲食の就職を諦めて別業種の就職を考えています。農家の方を支える仕事に就きたいと考えていたのでそちらの方向で探す予定です。 もちろん、専門外のお仕事ですので就職が難しいのは承知です。 そこで質問なのですが、いずれのどちらのルートがよいでしょうか。 ①25年4月の就職を目指し、今から専門外の就職先を探す ②アルバイトをしながら通信制大学に編入し、資格をいくつか取ってから就職先を探す(最短でも卒業時には23歳です) ③25年4月から1年間ほどフリーターで働きながら資格勉強をしながら就活をする 事務またはマネジメントに携わりたいので資格は簿記とFPを考えています。 このまま1人で思い悩んでも埒が明かないので皆さまのご意見を参考にしたいです。 長文失礼いたしました。
153閲覧
今在学中の専門学校は、続けるんですよね? いずれにしても卒業はしておいた方が良いです。 ①が最も無難ですが、異業種の場合は専門卒と認められず、高卒扱いになることが多いです。事務員でいいなら良いと思います。 人を支援する仕事(相談業務など)につく、マネジメントに関わるには、それなりの勉強が必要になってきます。 ②は時間がかかりますが、将来のためになると思います。 専門学校を卒業していれば通常は大学の3年次に編入できますが、分野が異なると2年次になることがあります。 通信制大学は、卒業率がとても低いことはご存知でしょうか? 就活支援もほとんどありません。 できれば普通の大学に行った方が良いと思います。 通信制の場合は農学部がないので、経済・経営か法律、環境科学、またはAFPの資格コースなどを選ぶと良いと思います。 働きながら勉強するのは大変ですが、在学中から目指す業種で少しずつバイトをして経験を積めば、卒業後新たに就職する時にも有利です。 ③はお勧めできません。 学歴・実務経験がなく資格だけあっても、就職は容易ではありません。 履歴に空白があると、特に新卒で民間企業を受ける場合は、余計な深掘りをされることが多いです。 ↓こちらのリンクを参考になさって下さい。 通信制大学 https://www.uce.or.jp/ 農業支援に関する案内 https://www.maff.go.jp/j/new_farmer/nougyouhajimeru.html 就農体験 https://wwoofjapan.com/home/index.php?option=com_content&view=featured&Itemid=147&lang=jp
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る