回答終了
ラウンドワンでのバイト経験があれば、最初にラウンドワンのルールやそれぞれの部門で最初に教えることを伝える必要がないので、採用されやすいと聞いています。実際に私がボウリングで行く店舗にも、高校時代に別店舗でバイトしていて、大学生になり学校に近いからと移ってきたバイトや、夫の転勤で引越して今の店舗に来た女性の方もいます。また逆に大学進学で東京に行って、東京のラウンドワンで今バイトしている学生もいます。ですので経験者は採用されやすい印象です。 ただ新しく働きたい店舗の支配人の方針で、ラウンドワンでバイトした人は採用したくないという人もいると聞いています。店舗の支配人によって、やり方や方針が少し違うので、前のラウンドワンではこうやっていたと言われるのを嫌う支配人や社員がいるからという理由だそうです。実際にさっきの東京でバイトしている彼も、大学の近くのA店を希望したが、支配人と相談している中でB店の方がいいということでB店に行っています。 ところで質問者さまは、以前勤めていた店舗の支配人や社員に伝えたうえで、新しい店舗でバイト申し込みをしましたか。ラウンドワンの支配人や社員は店舗間の横のつながりが非常に強いです。以前バイトしていたラウンドワンの支配人や社員に○○店でバイトしたいのですがと言えば、質問者さまを紹介するに値すると判断されれば、新しい店舗の支配人や社員につないでくれ、簡単な面接で採用されます。そういう支配人や社員との人間関係がない状態でバイトを以前の店舗を辞めましたか。新しく勤めたい店舗では面接前、面接後に必ず前にいた店舗にどういう人だったのかを確認しています。明るくていい人とか、シフト要望が強いとか、そういうことの情報交換をします。前の店舗で評判が悪いと採用されません。また、そんな人いたっけという印象で以前の店舗が回答していたら絶対に採用されません。前の店舗から紹介されるパターンの方が多いとも聞きました。逆に普通にバイト応募をしてきたので、前のラウンドワンと人間関係ができていないのかなと考え、面接で話しているうちに不採用にしている可能性もあります。
< 質問に関する求人 >
ラウンドワン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る