回答終了
女性に読んでほしくない女性のマネジメントという記事がネットに載っていました。これは本当ですか? 1、口は出すが責任は負いたくないわがままな生き物女性は全員「何にでも言いたがりだが責任は絶対に負いたくない生き物」。いきなり香ばしいスタートですが女性はそうなのです。「私はそうじゃない女性をみたことがある!」という方はそれは股間の膨らみが胸部に移動しただけの中身は男だと思います。 女性は上司のことを「あれができてない、これがよくない」と言いたい放題言っといて、「じゃああなたがやってよ」と言ったら「それは別の話です。」と突き返します。「それは私の仕事じゃないと思います。」と切り返されます。ここで大切なのはムカつかないこと。だってそういう生き物ですもの。 2、数字だけでは燃えてくれないめんどくさい生き物 ふたつめは女性は数字だけでは一切燃えてくれない生き物です。 「数字を追うというだけで毎日燃えられる意味がわからない。」と思っています。「何のためにこの仕事に取り組むべきか?どのような意味があるのか?」ということの説明が必要です。 「女性はすぐに動かない。」とか思っている方はそのような生き物だと認識することから始めて、丁寧に意味を説明できないならそもそも女性の部下を持ってはいけません。 3、解決しなくても共感してくれればいいと思ってる意味不明な生き物 女性は会話でつながりを感じて安心感や満足感を得るものだと思っています。昔グータンヌーボというテレビ番組があって、女性3人がただただ喋って同調しているだけの番組を30分流し続けていて、私はフジテレビのプロデューサーは気が狂ったのかとおもったら、まさかの高視聴率に溜飲を下げざるを得なかった覚えがあります。 ・「で、結局何が言いたいの?」 ・「じゃあ早くそうしたらいいじゃん。」 ・「話が長くてまわりくどい。」 これらは『女性に対してのタブー三大用語』なので、これらを今後一切言わないようにしましょう。 女性は特徴を理解し、受容したらあとは特にすることと言ったら褒めることくらいでじゅうぶん一生懸命働いてくれます。 またよく面談で女性は泣きますが、女の子は「泣いてはいけない」と言われて育ってきていないので、泣きやすいです。ただそれだけです。 なので泣くのは仕方ないのでそう思ってあげましょう。
77閲覧
私は男性ですが、女性の部下が多い職場にいました。 ここに書いてあることは本当だと思います。 但し、男性の多くも同じように考えています。 自分も全く同じ感覚を持っています。 そういう意味では本質的に男女差はあまりないと思っています。 ただ一つ違いがあるとすれば、女性のこのような考えや態度は表に出しても許され受容されるが、男性が同じ言動をとったら男性からも女性からも「やる気がない」というレッテルを張られ排除されるということです。
なるほど:1
なんだこれ笑 著者の身の回りの女性への苦情を書いただけのものでしょ笑 そういった人物は居ると思うよ。 でも私の周りにはほとんどいないね。 統計も無いのだから、どちらが正しいとかも無い。 なので、これは著者の身の回りの出来事でしかない。 鵜呑みにしない方が良いよ。
そうだね:1
< 質問に関する求人 >
フジテレビ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る