教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場での悩みについてご意見を頂戴したく・・・(再度投稿です) 誤字脱字していたらごめんなさい。

職場での悩みについてご意見を頂戴したく・・・(再度投稿です) 誤字脱字していたらごめんなさい。私は20代男です。正社員で現在の職場に勤務し4年近くになります。 70才の男性社員より無視(私がいないような感じ)の接し方?を半年ほどされています。 相手からも嫌われているのを感じます。私も嫌いです。 朝の出勤時の挨拶以外会話無しです。 他の従業員の方とは仲良くやっているみたいで私は孤独を感じています。 ただ、他の従業員の方は私へ上記のような接し方も無く、関係は良好です。 私の様にこの人の事を良く思っていない人がいるのも事実です (上から目線、仕事でミスが多い、過去の栄光話、元勤務先相手との仕事に張り切る等) その人の話や通話を聞いているだけで事務所から抜けたくなります。 最近は知恵袋などを見ていて同じような境遇の方もいることを知り ある意味こちらも割り切れるようになってきました。 単純に仕事中は部署が違うため差支えないです。 しかし小さな会社のため事務所が同じ等、顔を見合わせることが多いです。 私はこのまま割り切って現状維持で良いのでしょうか。 転職等考えておらず、その方の態度や接し方のみが不快です。 出来ることなら立ち向かいたいのですが性格上難しく・・・ このまま割り切っていきたいので 何かアドバイスがあればコメントをお願い致します。 (長文になり失礼致しました)

続きを読む

82閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    70才ですよね。 高齢だしそのうち辞めると思います。 あなたに辞める気がなくて、自分で対処法もあって他の仲間はいい人なら私ならそのままいます。 そいつが辞めるまでは辞めません。

  • 先に結論から、その70代の職員は【あなたの、お爺さんではありません。】 となります。 あなただけでなく、若い人に散見されるのが会社の職員を近所のオジサン、オバサン、お爺ちゃん、お婆ちゃんと誤解しているケースです。 だからこそ、好き、嫌いといった完全に【的外れで、不適切な裁定】をしてしまうのです。 会社の職員や、職場の同僚とは ①お父さん、お母さん、お爺さん、お婆さん、お兄さん、お姉さん、になることは出来ません ②職員を、【子どもや孫】のように扱うことは出来ません ③職員とは家族や友達ではありません という【不変の社会のルール】で動いているのです。 つまり、【自分に都合良く、気持ち良くしてくれない悪いヤツ】というのが、的外れかつ、【社会人としては不適切な意識】なのです。 社会人になったら、一個の人間であり、全てが自己責任の中で生きて、他人に依存できず、自分だけを利する支援は受けられません。 このことを忘れなければ、【まともな大人】になれるでしょう。 しっかりと、【自分の足だけで歩いて、生きて】いってください。

    続きを読む
  • 職場環境や人間関係に振り回されないことが社会人スキルの一つですが、簡単ではないと思います。 以下は興味なかったらスルーしてください。もし一つでも今後のご参考になることがあれば幸いです。 @職場の人間関係なんてどうでもいい(精神科医5分) →職場だけでなく普遍的な人間関係の法則です。 https://youtu.be/60PyhtqcozE?si=bmrgO2dRPPbfeA62 @自信をつくるシンプルな3つの習慣(しあわせ心理学 13分) →自分に自信のない人は共通の理由があります。 https://youtu.be/RY-scXc_o8k?si=zXVc8s8Wd2eIgAuH @メンタルを強くするあらため弱くしてしまう5つの習慣(しあわせ心理学13分)→どうにもならないことで悩む習慣など https://youtu.be/qqoOV5W-0Is?si=c_JEzpAVnNRSH7MD

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる