解決済み
とった方がいいと思います。 今は特例制度で保育士資格を持っていれば、幼稚園教諭の国家試験を受けることができますけど、終了される話にもなっています(元々こども園ができたことによって、過去に卒業した人(ベテラン保育士世代)の人たちのためにできた制度でした) 今は働く気がなくても変わるかもしれないですし、理解されているように、こども園が増えていて、就職したところが働いている時にこども園に変わる場合もあります。そうなった時に幼稚園教諭を持っていないとどんなに自分にあっている保育園で辞めたくなくても辞めないといけないです。 今後自分の就職先や職場の幅を狭めない為にも持っていた方がいいと思います。 そして、特例でとれるのは2種です。せっかく今だったら給料がいい(園によっては1種か2種かで仕事内容や持てる学年が変わってくる場合もあります)1種が国家試験を受けなくても取れるのでもったいないな。と思います
なるほど:1
ありがとう:1
保育士(元幼稚園教諭 )です。 気持ちが病むほど究極ならば、諦めると言う選択肢もアリだとは思いつつ… 本音としては「もったいない」と思います。 保育士資格だけなら、保育系の大学に通わなくても取れますが、教員免許は大学や短大でしか取れません。せっかく大学で、しかも3年生まで頑張ったのに、幼稚園教諭免許を取らずに卒業するなんて、なんてもったいないことでしょう。単位としても、保育士資格を取るための単位のほうが多いわけで、あと少しプラスするだけで教員免許が取れるのに。 今や、保育士資格と幼稚園教諭免許は、セットで持つのが当たり前と言うか。こども園に移行する場合だけでなく、普通の認可保育園だって、片方しか持っていない人より両方持ってる人を欲しいのが当たり前です。特に公立なんかは、もう、両方ないと書類選考で落とされるでしょう。 つまり、就活の際の選択肢が大幅に違って来るわけです。何とか頑張って、実習を乗り越えることをオススメします。
なるほど:1
幼稚園で働く意思がないのであれば、保育士資格だけでも良いと思います。 資格云々より、実習が辛いと感じることの方が問題です。 女性社会かつ、高齢者と若者が多いですので、人間関係の問題はどの園でもほぼ確実にあります。更に保育業界は働き方改革が非常に遅れていますので、残業代がつかないのが普通、持ち帰りの仕事も大量にあり、ピアノの練習なども相まって初めのうちは休日でも自分の時間がほぼ取れません。最近は少しずつ、環境の改善された園も増えているとは思いますが… その上で仕事にやりがいを感じられるならおすすめしますが、実習が既に辛いのであれば、おそらく就職されてから更に精神的ストレスを抱えることになると思いますので、今のうちに別の道を探されるのも一つの手かと思いますよ。
なるほど:1
そうだね:1
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る