教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高3女子です。今とても進路関係で困っています。専門学校進学を目指していたのですが、親に反対され、またふりだしに戻ってしま…

高3女子です。今とても進路関係で困っています。専門学校進学を目指していたのですが、親に反対され、またふりだしに戻ってしまいました。就職の方向で行くことにしたのですが、学校からの就職は、もう〆切られていて、私の住む地方の就職試験はもう来週になってしまっているのでできなくなってしまいました。そこで、昔からのもうひとつの夢であるアパレル関係に就職することを考えているのですが、どこもアルバイトからの採用みたいです。今から面接を受けて、来年4月から働くようなことは可能なのでしょうか?もし経験したことのある方がいらっしゃいましたら教えてください。

続きを読む

172閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    アパレル系で、何になりたいんでしょうか? デザイナーやパタンナーは少なくとも専門卒でないといけません。 営業やMDや生産管理は大卒。 それも、経験者が圧倒的に有利です。 高卒でアパレルに携わるとしたら、販売だと思いますが 年齢的にやはりアルバイトからだと思います。 アルバイトから正社員、店長クラスになれれば 企画に携われるところもあるみたいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パタンナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

生産管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる