教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

至急お願いします!

至急お願いします!来週から2回目の保育実習で指導案を書きます。同じ園です。5歳児で半日実習に入ります。 私の行っている保育園では自由保育の体制で、制作活動を行うにしても一斉ではなく半分ずつ行ったりする感じです。 また、ひとつのことをやるのではなく鬼ごっことドッジボールをやったりなど複数のものをしてます。中心活動ってだいたい1時間くらいはあるじゃないですか、鬼ごっことかで指導案かいた場合鬼ごっこで1時間やること可能ですか?複数の物やるとしたら他のも指導案書かなきゃダメですか、? また、制作にしても一斉にやらせていいのでしょうか?半分ずつで残りはブロックとかで遊ばせるのもって別の指導案とか必要なんですか? 自由保育なのに一斉でいいのでしょうか、、 また制作する時って園児が持ってるもの(絵の具)とかは自分で用意しなくてもいいんですかね? 5歳児の中心活動のおすすめのものを教えて欲しいです。。

続きを読む

41閲覧

回答(1件)

  • こんにちは 保育士から離れて数年たつのでお役に立てるかどうかわかりませんが、、 >制作にしても一斉にやらせていいのでしょうか? ⇒子どもたちも前半後半で制作やることは慣れてるだろうし、 ブロック遊びをしている子たちが邪魔をしてくることもないでしょうから 一斉ではなく半分づつやっていいと思います。 まあそこは担任に確認した方がいいと思います。 ただ、お外で遊ぶときはあなた一人では見切れないので 一斉に行う方がいいと思いました。 5歳児クラスでも補助がいるので外活動で別々のことができると思うのですが、 もしそこも別々となるのであれば『〇〇をやりたい人は〇〇(実習生)に集まれ~。と促す』として指導案を作成してみてはいかがでしょうか ? >他のも指導案書かなきゃダメですか、? ⇒まったく別物をするのであれば書いた方がいいと思います。 例えば鬼ごっことかくれんぼ、ドッチボールだと、子供たちに学ばせたいことのねらいが違うと思うんですよね。 全部ルールを守って楽しむかと思いますが、勝敗の有無の違いだったり・・ (室内制作も同じ) なので1時間の外遊びで私なら チーム戦の どろけい、しっぽとり、氷鬼をやらせるかな。 狙いとしてはチーム戦だから ・お友達かかわりを深める。(社会性) ・全体を見ながら行動できる。(協調性) ・体を動かして外遊びの楽しさを学ぶ。 ・ルールを理解し、規則を学ぶ。 >また制作する時って園児が持ってるもの(絵の具)とかは自分で用意しなくてもいいんですかね? ⇒用意はしなくていいです

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる