解決済み
都道府県等の訓練校の指導員はごく少数です。 彼らは訓練大学から回ります。 また、技能士などが試験を受けて指導員の免許を受ける人が多分 年間2000人程度いるものと思われます。 現実的には、訓練校からの求人は毎年数人しかないので(都道府県) 民間企業等での社内教育担当という位置づけになるでしょう。 その企業が委託訓練を行っていれば 訓練校の講師として活躍できるかもしれません。 多くは免許を受けても訓練には従事していません。
なるほど:1
職業訓練指導員養成学校は、職業能力開発総合大学校というところです。 本来、指導員養成を目的とした学校ですが、実態は、一般企業に就職していく人が多いということで、最近問題になっており、設置運営主体の(独)雇用・能力開発機構は見直しを迫られています。 ということで、前の方も書いておられるように訓練指導員の就職先が少ないのは事実ですが、そんなにべらぼうに少なくはありません。同校のHPを見ますと、H20年度卒業生は、68名が指導員になっていますね。就職先は雇用・能力開発機構、都道府県、意外なのが刑務所(なるほど刑務所内で職業訓練しますよね)、認定訓練施設など。 http://www.uitec.ehdo.go.jp/examination/entrance/04/index.html 民間企業ですと、 日本ガイシ、本田技研工業、関電工、セイコーエプソン、九電工、横河電機、楽天、大成建設、五洋建設などなど。 http://www.uitec.ehdo.go.jp/examination/entrance/04/01.html しかし、一般企業の場合、職業訓練指導を行っているわけではなく、普通の技術職として就職している例が多いようです。
< 質問に関する求人 >
職業訓練指導員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る