教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高1です。公認会計士試験を受けようと思っていますが、時間やお金の関係で大学生から試験勉強を始めることにしました。

高1です。公認会計士試験を受けようと思っていますが、時間やお金の関係で大学生から試験勉強を始めることにしました。そこで、事前に簿記の資格をとったほうがいいのかなと思いました。簿記なら塾の必要性は低く、参考書等で十分合格可能ということを聞きました。 高校生のうちに簿記は受けたほうがいいですか?簿記ではなく、大学受験やTOEICの勉強を徹するべきですか? もし簿記を受けたほうがいいなら、簿記の種類は何ですか?また、何級ですか?

続きを読む

102閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    国公立大学や名門私立大学等を目指しているなら、大学受験やTOEICの勉強を優先した方がよいと思われます。 公認会計士試験対策は資格予備校等で勉強をしますが、だいたい簿記初学者向けのコースなので、高校生で簿記を学んでいなくても問題ありません。 簿記検定を受かっていれば多少はアドバンテージありますが、日商簿記1級ぐらいのレベルを学んでないと大した差ではないです。 そして、日商簿記1級は高校生が学ぶにはかなりハードルが高いです。 一応、簿記が優遇される大学を受けるために簿記を取ったり、趣味で簿記資格を取ることは否定しません。 もし簿記を受けるとしたら、日商簿記2級までを受けることをお勧めします。2級までなら、独学用のテキストも充実しており、独学での合格も十分可能な範囲です。 簿記検定を受けるなら、日本商工会議所が主催している日商簿記検定が一番メジャーな資格で知名度があります。 その他の簿記検定としては全商簿記や全経簿記などが挙げられますが、特別な受験理由がないなら別に受ける必要はないです。 日商簿記1級は2級と比べて桁違いに難易度が高く、合格者は非常に数少ないです。国家試験を除いた日本の簿記検定試験では最難関であり、現役高校生が合格したら地方紙に載るレベルです。 独学での合格は困難で、独学用のテキストや問題集を揃えようとしたら2級と比べたもかなり高いです。 難易度としては、公認会計士試験>>>日商簿記1級>>>日商簿記2級>日商簿記3級 ぐらい差があります。

  • 事前なら日商簿記1級をとるといいとおもいます。

  • 簿記を受けるなら、高校3年の夏までに簿記2級を取りましょう。 簿記の資格があると推薦入学での優遇があります。 https://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/usage/university そして、可能であれば日商簿記1級か全経簿記上級まで学習を進めることがお勧めです。 メジャーなのは日商簿記1級です。全経簿記上級は簿記試験を受ける人にしか知られていないマイナーな資格ですが、試験範囲は日商簿記1級と変わりません。 私見ですが、まずは日商の簿記2級を取ってから、全経簿記上級、次に日商簿記1級を受けるのが良いかと思います。日商簿記1級か全経簿記上級の試験の違いについてはググれば出てくるので、ご自身で調べてください。 次に英語ですが、個人的には就職するうえで上記の簿記より英語のほうが役に立ってます。 英語が出来るだけで外資が転職の視野に入りますし、海外就職も可能です。国際結婚もできます。 高校生なので欲張って、英語と簿記の二兎を追っても良いと思います。 特に日本に居ると英語をしゃべるれるようにするまで、単語を覚えたり、文法を覚えたり、ネイティブの言い回しを覚えたりと、それなりに時間が掛かりますから、高校生の間はNHKラジオ英会話を毎日3回転(15分×3回)して基礎を固めるくらいで大丈夫です。 大学生の夏休みに0円留学などを利用して、英語のブラッシュアップ何回かすれば、就職時には英語が出来るようになりますよ。 https://xn--0-k47a861ag50a.com/ 英語も簿記も向き不向きがあるので、それを自分で考えて片方もしくは両方を選んでください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる