教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

なぜ地方銀行は国立とかばかりなのですか?自分はそこそこの大手のメーカーで就職難易度高いのに私立大学とか多めです

なぜ地方銀行は国立とかばかりなのですか?自分はそこそこの大手のメーカーで就職難易度高いのに私立大学とか多めです

108閲覧

回答(5件)

  • 国立は地元思考が強いからでしょう。 あと、卒業生の人数が私立と比べると圧倒的に少ない。 別の方が仰られた通り、 MARCHで受かる所なら国立も同等以上の成績が残せます。

    続きを読む
  • 目指している人が地方には少ないだけですよ もちろん目指せるスペックはあるはずです マーチ程度でも受かるところならば地頭は国立の方が上なので

  • 地方の地元志向の子は、地元の安定した所に就職したいのです。 でも大した産業がありません。 そして地方には、マトモな私立大(偏差値55以上)が皆無ですので、国公立大受験が大学進学の主流です。 ということで 医師・看護師=国立大の医学部医学科・看護科へ 教師=国立大の教育学部へ 公務員・地銀・信金・地場優良企業=国立大の法・経学部等へ たいていは自県や近隣の地方国立大に行きます。中には旧帝大に進学し、地元に戻ってくる子もいます。 地方は、高齢化が著しく経済パイの縮小スピードが速いので、地方銀行は採用時に地縁のある学生を求めます。地銀で都会出身の私立大卒を採用しても、役立ちません。地銀に限らずメガバンクもそうですが、入行時に新規口座獲得のノルマを課せられます。特に、実家が寺だったり、地元の著名企業経営一族だと、採用時には優遇されます。多数の口座獲得が見込めるので。 とうことで「地方銀行は国立とかばかり」になる傾向があります。 ただ、メガバンク同様に地銀も有人店舗閉鎖(=ATM店舗化)が増えていますから、採用数も減少の一途ですが。

    続きを読む
  • 地方でまともな就職先は地方銀行と地方公務員くらいしかないから、多くが地方銀行に就職したがるのです。 しかし役員クラスは東京大阪圏の難関大学ばかりですけど。 地方銀行頭取出身大学ランキング 大学名 頭取輩出数 形態 備考 1 慶應義塾大学 16人 私立 難関私立 2 早稲田大学 6人 私立 難関私立 3 九州大学 5人 国立 旧帝大 4 立教大学 4人 私立 MARCH 5 東北大学 3人 国立 旧帝大 5 関西学院大学 3人 私立 関関同立 7 一橋大学 2人 国立 国公立 7 東京大学 2人 国立 旧帝大 7 立命館大学 2人 私立 関関同立 7 法政大学 2人 私立 MARCH 7 同志社大学 2人 私立 関関同立 7 滋賀大学 2人 国立 国公立

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

地方銀行(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる