解決済み
高3大学の進路について質問です 将来、建築士と中高の数学か体育の先生どっちもとてもなりたくていずれ両方の免許を取りたいと考えています。そこで大学で建築か教育の学部に行きどっちかの勉強をして、大学で並行してか社会人になってか独学とかでもうひとつの方の勉強をしようと思っています。 そこでこの場合大学はどっちの学部にいくべきで、どっちの方がまだ大学に行かないで免許とか取った方がいいのか意見を教えて欲しいです やりたいことはやりたいのでどっちも取ろうと思ったのですが、これは無理なものでどっちかにしないといけないですか? でもほんとになりたいので将来についての色んなアドバイスが欲しいです。 なにか質問あったら聞いてください お願いします!
104閲覧
建築士2級なら独学でできるかも、、、、その場合、受験資格に実務経験がつくけれど、、、、。 中高数学の免許は教育学部で取れるとけれど高等学校数学はレベルがだいぶ低くて理学部数学科出身の数学の先生にかなり負けます。相当努力が、、、、、、。体育はこのさい諦めて。 そこであなたに一番良いルートを提案。 まず、工学部建築科を卒業します。それで建築士2級又は1級の受験資格を手に入れます。合格ゲットして社会人としてがんばる。 お金貯めたら、 佛教大学通信教育学部数学コースの3年に編入。何処かの大学卒業していれば、書類審査で編入できます。 佛教大学3年生4年生と数学と教育学の勉強して最大の難関、教育実習の単位をゲットし中高数学免許をゲット。 教育実習は3週間以上掛かるので仕事はやめる方向に行くかも。僕は仕事を全部午後7時から午後11時までにしてもらって対応しました。マジきつかった。次の日午前7時には出発してたから。 数学の免許さえ取れてしまえば、体育教員免許は追加の通信の勉強するだけで取れると思います。また教育実習する必要ありません。 一応、建築科のところで理科教員免許をとって教育実習を終わらせておくと社会人になって数学が通信だけで取れるけど在学中が地獄になるのでやめたほうが無難。
< 質問に関する求人 >
建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る