教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

指導を担当している新人職員のことで悩んでいます。

指導を担当している新人職員のことで悩んでいます。彼は大学卒業後はアルバイト(軽作業・あまり人と話す必要はなく決められたことをこなす感じ)として数年働いたのち、20代後半にしてうちの会社にやって来ました。面接時から人と話すのが苦手そうで、会話が弾まず賛否あったのですが、“緊張してるだけでは?チャンスをあげてみようよ”というトップの温情で合格となり、現在は試用期間です。 ただ… かなり厳しい状況。私は何人か新人を担当した経験があるのですが、ほかの子とかなり様子が異なり、発達障害を疑っています。コミュニケーションがとにかく下手。適切な受け答えが出来ずオドオドしているかと思えば突然馴れ馴れしくする。口頭での指示を理解するのが苦手(発達障害の人に合わせた指示のやり方をしたらよいというような記事を見たことがありますが非現実的)。一つ教えると何でも同じ方法でやろうとして応用が効かない等々。 素直なところがあり、注意したら直そうとはするので(でもひとつ直るとひとつ忘れる)、何とかしてやりたいのですが、何とかなるものなのでしょうか。 彼を見ていて思うのは、親に何もかも世話してもらって子どものままいいトシになったんだなあ、ということ。親御さんも特性に気づいていて教えるのを諦めてたのかなと同情する反面、あきらめずに教えてたらもう少しマシだったのかなあという思いもあり。実際、こういう特性のある人って変われないのでしょうか。もし難しいなら特性に合ったアルバイト生活に戻った方が、周りに叱られながら会社員生活を続けるより幸せかな、と悩んでいます。 経験ある方、いらっしゃいますか?

続きを読む

230閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    会社って利益に繋がらなくても置いておくのでしょうか? メモさせてみてください。その後、それを確認してあげてください。 その後、指示通り動けたか確認です。 一から十までです。 ルーティーンな内容だと、習慣化すると、動けたりします。 が、考える力が弱いので状況によってはおかしな対応をします。 会社としてどれくらい時間をかけて、どう判断するかでしょうか。。

  • まあ、社会適正は一般的な人と比べるのは申し訳ないけど、あまり無いのでしょうね。 でも、そういう人って理解してやり始めるとちゃんとやってくれるとこもあると思うので、今は整理できてないかもしれませんが、経験を積むとちゃんとできる人だと思います。 また、こういう人には自分で考えさせるのもいいけど、やることを紙に書いてあげておくといい。頭の中で完結させないようにしたら話で理解できなくても、後で見直して理解を深めるから。

    続きを読む
  • 何とかしてやりたいなら。 出来る仕事をさせるとか。 わかる指示を出すとか。 周りが配慮することで。 何とかなってるパターンはある。 書かれてる感じだと発達障害というよりは。 知的に低い感じを受けるから。 素直ではあるみたいだし。 良いやり方はあるように感じるけど。 障害とか特性とかに関わらず。 他人を劇的に変えられるってことは期待しない方が良い。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 変われます。 本人が変わろうと思えば。 教育もできるかもしれません。 どちらにしても時間はかかります。 発達障害に限らず、できない人にはスモールステップで都度評価が原則となります。 もう少し具体的に再質問していただけたら、もっと何か言えるかも知れない。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

軽作業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる