教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒の整備士です。

高卒の整備士です。ハッキリ言って自分は整備士には向いていません。すでにもうすぐ2ヶ月が経ちますが全く成長出来ません。何をやっても良い方向に行かず周りからもどうせただのお荷物としか思っていないでしょう。ただ自分は挨拶や態度などはしっかりしています。なのに優秀な先輩の前ではペコペコしてるような専門学校卒の人には周りから評判が良いようです。いくら仕事が出来たからって人間性が良くなければダメだと思うのに結局は仕事ができるかできないかです。もう会社に行くのが憂鬱で仕方ありません。どうすればよろしいのでしょうか?

続きを読む

151閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    私も同じく高卒で3級自動車整備士を取得し、2輪の正規ディーラーに就職してから25年は2輪整備専門の整備士で現役ですよ。 整備士でもありますが整備工場の経営者です。 就職してから数ヶ月や数年では満足な仕事は無理がありますよ! 2級ガソリンを取得するにも知識や勉強も必要なので、整備士は底辺の職業と馬鹿にする方はいますが、馬鹿では整備士は務まらないと思っています。 新人の整備士では知識や技量にも自信が無く、部品交換は可能でも故障診断にはセンスも必要なので、全て本人の努力次第と思いますよ。 現時点で向き不向きを判断するには早すぎると思いますよ。 整備士は10年続けれてれば、どんな作業も動揺する事なく対処は可能なので頑張って続けて下さい。 担当した車両のオーナーさんから感謝されたり感激されたら職人冥利に尽きますよ。 仕事に対する姿勢や考え方も改めて日々精進して下さい。 新人は仕事ができないで当たり前なので、上司や先輩メカニックから手解きを受けて日々少しずつ成長して行く事が大切ですよ。 ある日突然仕事ができるような奇跡的な事はないので努力するしかありません。 昭和な精神論は嫌いですが、人様の命を間接的には預かる仕事なので相応の努力はやっぱり必要です。 いつかは自身の店を持ちたいと希望を持って業界に就職する方が大半ですので、どんな作業も率先して従事し理解できない症状には寝ても考える姿勢が大事と思いますよ。 整備士は知識や技術の向上に終わりはないので、生涯勉強が必要な立派な専門職ですよ。 今後も諦めず是非頑張って整備士は続けて下さい。

    なるほど:1

  • 辞めましょう。 違う仕事した方がいいです。 車の整備士なんて 過去に私が働いた中で最低な仕事です。 まだ若いんだから、違う仕事にチャレンジした方が良いです。

  • 文章を読んだ感じですが、おそらく、どこに行っても同じ結果になると思います。 あなたの文章読みにくいですもん。 文章下手な人で仕事できる人見たことないです。 「周りからもどうせただのお荷物としか思っていないでしょう」 ↓ 周りからも荷物としか思われていない。 or 周りも荷物としか思っていない。 文法的にこうじゃないかな。 「自分はあいさつはしっかりしている」 「なのに、優秀な先輩の前ではペコペコしてるような専門学校卒の人には周りから評判が良いようです」 ↓ 普通に読むと 「自分はあいさつしてるのに、ペコペコしてる専門卒は評判が良い」 ???? 言いたいことって 「挨拶しないし態度も悪いけど、先輩上司の前ではいい顔する専門卒のほうが評判がいい」 じゃないの? 「いくら仕事ができても人間性が悪けりゃダメなのに、結局は仕事できるかどうかが一番大事になってる(怒)」 「人間性が悪けりゃダメ!」 それはあなたが思っているだけであり、評価を下す側の意見ではないよね? 「納豆マズいのになんで人気なのか分からない!」 →お前が嫌いなだけで、他の全員が嫌いとは言ってないよね?自分の価値観を人に押し付けて評価してもらおうとしないでください。 って感じです。 根本的にあなたの考え方が 社会に適合していない気がします。 まだ若いからってのもありますが、このままだと、どこに行っても通用しない気がするので、一度、自分自身を是正したほうがいいですよ。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 我慢が足りない。2ヶ月で仕事はできないもの、バイトではありません。ここで我慢できないなら次の仕事でも変わらない結果になると思います。

    なるほど:1

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

自動車整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる