解決済み
大学四年生です 社会人について質問です 社員になってある程度の地位に着いたら自分を犠牲にしてでも仕事をしなければ行けないのでしょうか?私は2店舗でアルバイトの経験があるのですが、店長や社員の人は明らかに体調が悪くても無理して出勤していました。 また私の父も熱が38℃くらいなら仕事に行ってしまいます。 社員として働くならそこまでしても頑張らなければいけないのでしょうか? 来年から働きますが、とてもじゃないけどそこまでがんばれないと思います。 やはり家庭があると多少の無理は必要なのでしょうか? 社員として働いてる方回答をお願いします。
49閲覧
それは、あなたがどの程度、なにかじぶん以外のものに責任をもっているかによると思います。たぶん、あなたの親などは、家族がいるので職場での立場がまずくなることは死活問題になりますから、がんばって出勤しているのだと思いますし、そうでなくても、仕事を失ったり立場が悪くなって居づらくなっていくと、一生そこにいようと思ったら、むしろがんばらないほうがきつい立ち位置になる可能性も考えてしまうケースもあります。また、じぶんが休むことで、同僚やお客に迷惑がかかったり、実害が出ることもありますから、そうしたことと天秤にかけて、無理をすることもあります。 結局のところ、多くの社会人は、仕事が結果的に人生の過半をしめることになりますから、じぶんが人生を賭けていることに責任をもつというのは、じぶんの価値を確認する行為なのかもしれません。たとえば、「つらかったらいつでも休んでもいい仕事」があったとしたら、それは言い換えると「あなたじゃなくてもいい、出ても出なくてもいい、どうでもいい仕事」になってしまうわけです。そうなるのはつらいから、がんばるというのもあると思います。 だから、単純に「じぶんを犠牲にする」というだけの話ではなく、もっといろいろな事情が絡み合って、そうした無理やがんばりが生まれているわけで、だれもはじめからそんな風になるとは思っていないのではないかと思います。あなたも最初からそういう気持ちでのぞむ必要はないと思いますし、じぶんのためだけに生きていくならそれはそれでひとつの生き方ですが、社会に出るということは相互に支え合う仕組みのある種の歯車になることですので、それにどう向き合うかで、その人の価値観が出るものです。(歯車、というときこえが悪いかもしれませんが、たとえばあなたがいま学生を呑気にしていられるのは、社会人が歯車的に働いているからです) というわけで、いろいろな生き方があるので悲観する必要はありませんが、他人にもそれぞれの事情があるということもまた、理解しようとしてみるのがいいのではないでしょうか。
熱があったら他の人に移らないように休みます。 その分他の人が休んだ時にがんばれば良いと思います。
>社員になってある程度の地位に着いたら >自分を犠牲にしてでも仕事をしなければ行けないのでしょうか? 私はそういう発想は全くありません。 東京でハイテク系の大手外資系企業で、 技術部門の中間管理職をしています。 男、既婚です。 ただ、世の中、休みを取りやすい職種や会社、 休みを取りにくい職種や会社もあります。 私の場合は前者ですね。 >また私の父も熱が38℃くらいなら仕事に行ってしまいます。 私なら間違いなく、家で寝ていますね。 >来年から働きますが、とてもじゃないけどそこまで >がんばれないと思います。 そうですね。 じゃ、がんばらなければいいですよ。
就職先によると思います。 飲食店等は店長や社員といった責任者がいないとだめなので、シフトによっては何がなんでも出社しないといけないのかもしれません。 私が務めている会社では体調が悪かったら寧ろ休めという風潮です。少し具合が悪い程度でしたら、在宅勤務に切りかえて働きます。 風邪ひいてるのに出社するのは周りの方の迷惑になるので… コアタイム無しのフレックス制なので、途中で具合が悪くなったら有給消化せずに帰る事ができます。 お子さんが熱を出したから途中で帰ったり、送り迎えがあるから基本在宅勤務にする事ができます。 自分が夜予定があるから、在宅勤務にする事もありますし、ちょっと歯医者に行きたいから早めに帰るとかも可能です。 今は多様な働き方ができる会社が増えているので、自分にあった働き方ができる会社を選べばいいと思います。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る