教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

予約した面接を無断欠席する心理とは?現在就職活動中の方にお聞きしたいです。 企業の採用担当です。現在は25卒の新卒…

予約した面接を無断欠席する心理とは?現在就職活動中の方にお聞きしたいです。 企業の採用担当です。現在は25卒の新卒採用に注力して頑張っています。ターゲットは業種的に専門性のある学部の大学生と専門学生なので、20歳~22歳くらいの学生さんを面接することが多いです。ちなみに紹介経路はナビサイト(リクナビ・マイナビ)経由となっています。 小さい会社なので応募自体は大手より圧倒的に少ないです。 今年度は特に、一次面接の無断欠席が多くて困っています。一次はWEB(ZOOM)で面接対応していますが、今回は30人一次選考の申込があった中で、5人無断欠席されました。 前日案内等もきちんと対応しているのに、ドタキャンです。今のような採用活動を始めて5年目ですが、一次ドタキャンは今年が初めてで非常に戸惑っています。 ちなみに、面接日程は学生の希望優先です。希望日を3つ出してもらい、なるべく第一希望優先で日程を組んでいます。 「万が一予定の変更を希望する場合は」開催前日までに連絡してくださいとも伝えています。 履歴書を提出しているにもかかわらずドタキャンしてその後音信不通になるって何事なのでしょうか? 就職活動している立場の皆さま、どういう心境なのか教えてください。

続きを読む

194閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >「万が一予定の変更を希望する場合は」開催前日までに連絡してください 元々上記のルールを守れない無責任な人なので、来なくてOKって感じで良いと思います。 それか、日本語の読解力が皆無か。 心理も何もないと思います。 「やっぱ辞~めた。」 これに限るかと。

    なるほど:2

    知恵袋ユーザーさん

  • 私は無断欠席はしたことないですが、無断欠席をする理由としては、 ①既に、より志望度の高い他の企業に内定をもらったから、そもそも選考を受ける意味がなくなった ②その学生の意識が低い(就職活動を軽んじている) あたりがあるのではないでしょうか? また、無断欠席をされるということは、そこまで選考過程が面倒でなく気軽に応募できてしまうことも理由の1つかもしれません。そのため、応募数が減ることも考慮した上で、面接に参加するまでのフローをもっと面倒にすれば(ESの設問を増やしたり、面接の前にインターン参加を必須にするなど)、志望度の高い人しか来なくなって、簡単に無断欠席されることが減るのではないでしょうか?

    続きを読む
  • 就職活動中の学生が面接を無断欠席する理由としては、以下のようなことが考えられます。 ・他社の面接と重なり、優先順位が低かったため ・精神的なプレッシャーから面接を受けるのが怖くなった ・準備不足で自信がなくなった ・企業への興味がなくなった ・単に忘れてしまった、予定が入り込んでいた 無断欠席は非常に失礼な行為ですが、学生の立場に立てば、複数の企業を受けている中で優先順位をつけざるを得ない場合もあります。また、就職活動自体が大きなプレッシャーとなり、メンタル面での不安から回避してしまうケースも少なくありません。 ただし、そうした事情があっても無断欠席は避けるべきです。最低限の予定変更の連絡は必要不可欠です。企業側の手間やロスを考えれば、学生には改めて就職活動のマナーを意識してもらう必要があります。 企業側としては、学生の事情を汲んだ上で、面接日程の調整や連絡体制の改善など、できる限りの配慮をしていくことが大切だと思います。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる