教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防設備士乙4の公論出版の令和6年過去問集 上巻と下巻は何が違うのでしょうか。 勉強するのに上巻と下巻は必要なのでしょ…

消防設備士乙4の公論出版の令和6年過去問集 上巻と下巻は何が違うのでしょうか。 勉強するのに上巻と下巻は必要なのでしょうか。詳しい方々教えて下さい。 お願いいたします

25閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    内容が違うのだからどちらも必要さ(-_-) いづれにしても高いからと言って両方買わないのは必ず後悔するさ。その2冊の中から個人的には85%以上そっくりそのまんまの問題が本番試験で出てくるさ(-_-) 消防設備士乙種4567類、甲種4類取得済みの者より(-_-)

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

消防設備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる