教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事にいけなくなりました。 主婦、パートでエステティシャンしてます。 今年の4月からです。まだ3ヶ月?って 思われるか…

仕事にいけなくなりました。 主婦、パートでエステティシャンしてます。 今年の4月からです。まだ3ヶ月?って 思われるかもしれません。 甘ったれだなと思います自分でも。でも、行かなきゃ、頑張らなきゃ、両立しなきゃって 考えれば考えるほど追い込まれて勝手に涙でて 毎朝泣きながら仕事行って、帰ってきたら勉強 家事、育児、でもやらなきゃ働かなきゃって 自分では卒なくこなしてるつもりだったのに 気づいたら喉が詰まってる感じが常にしてて 楽しかったことが楽しくなくて、何のやる気も起きなくて 仕事へのモチベも上がらなくて、寝れてるつもりなのに 日中眠くて眠くて仕方なくて、お客様入るときも 上の空になりがちで集中できなくなっていて 自分でもどうしたらいいのかわからないです。 みんな辛いのも、私より大変な人もいるとは わかってます。甘えだと思います。 でも頑張ろうと思えば思うほどがんばれないです。 もう頑張れないんです。 職場の方に迷惑なのもよくわかってます。 自分が自分じゃないみたいです。 辞めようと思っても、伝え方やなんて言われるかなって 考えるとそれもストレスで、、 自分の中では7月いっぱいで辞めようと思って いましたが、お休みに入ってしまったらもう 行けなくなりました。甘ったれですよね、、

続きを読む

90閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    適応障害の症状ですね、頑張りすぎです。 いろんなプレッシャーやストレス、人間関係もあるのかな? このまま続けると本当に鬱になりますよ。そうなるとなかなか治りにくいので一刻も早く仕事を辞めましょう。 あなたは自分を責めてますが、そうじゃなくて。そこに合わなかっただけです。

  • 甘ったれじゃないですよ。 キャパオーバーになると、誰だってそうなります。 仕事をするのは初めてですか? だったら、両立に慣れていくために、もっと短時間のバイトを探してみる。 そうではなくて、今の職場が辛いなら、普通に転職する。 気楽に考えてみてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エステティシャン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる