教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

アルバイトが夏休みに1ヶ月半ほど帰省で休むのは珍しいですか? 私は地方から都会に出てきた大学一年生です。

アルバイトが夏休みに1ヶ月半ほど帰省で休むのは珍しいですか? 私は地方から都会に出てきた大学一年生です。アルバイトの面接を何個か受けているのですが、「長期休みは帰省するので入れません」と言うと「うちでは厳しいかもしれない」と言われ落とされてしまいます。 私は絶対帰省したいのでそこだけは譲れないです。 私は珍しい例なんでしょうか?

続きを読む

49閲覧

回答(6件)

  • 長期休みの時を基準にするところは多いです。珍しくは無いけど1ヶ月半も実家に帰るんですか?笑長くて1週間では。私は3日とかで帰りますが笑

  • 質問者さんのような方は珍しくはないと思いますが長期休みのときに全部休む人を雇うところってあんまりないので不利ですね^^; 長期休みってことは世の中の人は休みに入ってお客さんとして沢山きてくれるので、そのときに人がいないと困るわけで……。せめて長期休みの間の何日かは出れるって言わないと何時までも受からないと思います。

  • 帰省する事自体は何も珍しくありませんが、 まぁ頻度や期間によりますよ。 人によっては夏休みは1〜2週間でいいとか 年末年始も帰る事は帰るけど 31〜1日は出るとか他の人と交代の休みでいいとか 言ってくれる人も多いですから、 もし『全部フルで帰りたい』という条件であれば かなり不利になりやすいとは思います。 皆が休みたがる時期に毎回毎回特定の人だけが 優先的にずっと休んでいるようだと どうしても周りから不満も出やすいですからね。

    続きを読む
  • 珍しくないですよ よくあることです その条件で採用してくれる職場があればそちらの方が珍しいです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる