教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来月の20日辺りには第二種電気工事士技能試験が控えている者だけどもね。

来月の20日辺りには第二種電気工事士技能試験が控えている者だけどもね。2ヶ月も技能試験練習やってるからか、もうこの工作練習も飽きちゃったから……今は最後のビルメン4点セットの中でも一番難しいと言われている(保安管理技術が)第三種冷凍機械責任者試験の勉強に取り組んでいるんだけども、今年のこの試験の試験申込日はいつ頃なのかが分かる人はいないかね? それにしても、第三種冷凍機械責任者の保安管理技術の難しさは、他のビルメン3点の筆記試験とは雲泥の差があるほど難しいわな……。PH線図を理解出来なきゃ、この試験は詰みなのだろ??

続きを読む

47閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >来月の20日辺りには第二種電気工事士技能試験が控えている者だけどもね。2ヶ月も技能試験練習やってるからか、もうこの工作練習も飽きちゃったから……今は最後のビルメン4点セットの中でも一番難しいと言われている(保安管理技術が)第三種冷凍機械責任者試験の勉強に取り組んでいるんだけども、今年のこの試験の試験申込日はいつ頃なのかが分かる人はいないかね? 試験の申込みは8月21日からです。 試験主催者のサイトから「受験案内」をダウンロードできますよ。 主催者のサイト: https://www.khk.or.jp/qualification/qualification_application/ >それにしても、第三種冷凍機械責任者の保安管理技術の難しさは、他のビルメン3点の筆記試験とは雲泥の差があるほど難しいわな……。PH線図を理解出来なきゃ、この試験は詰みなのだろ?? そうでもないですよ。過去問を見ましょう。→PH線図と関係のない問題で全問正解なら、合格点は取れます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ビルメン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる