教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

現在32歳男です。今年の4月より某IT企業に転職しました。配属先で仕事をして3ヶ月ですが、なんとなく合わないと感じており…

現在32歳男です。今年の4月より某IT企業に転職しました。配属先で仕事をして3ヶ月ですが、なんとなく合わないと感じております。そもそも私はITに興味はありません。AIとかにも疎いです。ただ転職活動で合格が出たことや、オファー面談などを通して入社を決めました。 また、業務効率化や工数削減というのを目標として入れられているのですが、工数削減が正直全然思いつきません。配属先はは10名ですが、そのチームをさらにチーム化してるので、直属の先輩は1人しかしかいないのですが、その先輩がなんとなく合いません。 最近は2回同じことを聞くのが怖くて、何も質問できない自分がいます。 転職失敗だなと今更気づきました。 皆様ならどうされますか? ちなみに前職はB to Cの営業でしたが、 周りの人間との関係が良く楽しかったですが、 今はフルリモートということもあり、先輩としか話しませんし、仕事自体がつまらないです。 なんのために働いているのかとか、年齢の割に幼い自分などを不甲斐なく思ったり、落ち込んだりしてます。

続きを読む

32閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

IT企業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる