教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

4月にオープニングスタッフとしてバイトで入りました。面接時に週3.4で8時間労働でという話で入りましたがオープンして2ヶ…

4月にオープニングスタッフとしてバイトで入りました。面接時に週3.4で8時間労働でという話で入りましたがオープンして2ヶ月が経ち人が増えたのもあり来月からのシフトが大幅に削られる予定です。今までは月13日だったのが月4.5日になりそうです。 人件費削減だと思いますが面接時と話が違うのが少し納得いきません。嫌なら辞めればいいと思うかもしれないですが続けていきたい気持ちはあるのでだからこそモヤモヤするのかもしれないです。 正社員で月給21万福利厚生なしボーナスもない会社なのできっとお金がないのでしょうね。 会社側としてはバイトより正社員の方が雇いたいのですか?人件費削減してるのに正社員の求人募集はしてるらしく矛盾してると思ってて、、、 誰か教えてください。

続きを読む

19閲覧

ID非公開さん

回答(0件)

回答がありません

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

オープニング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

オープニングスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる