教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

歯科衛生士学生、就職で迷っています。 私は田舎住みで都会に出て働いて一人暮らししたいと思っています。

歯科衛生士学生、就職で迷っています。 私は田舎住みで都会に出て働いて一人暮らししたいと思っています。都会に出るなら全く知らない医院で働くことになります。今行っている実習先で働くのもありなのですが、少し田舎、人間関係はいいと思うのですが仲が良すぎる&助手さんが一人ハミっているという感じです。 その助手さんが変わっていると言われればそうなのですが明らかハミっていて少し可哀想だとも思います。 今の実習先はドクターさんも優しく丁寧に教えてくれる、衛生士同士もほとんど仲が良くよく遊びに行ったりしている。 この条件で全く知らない都会の医院か、実習先に就職するかでとても迷ってます。誰かアドバイスください。 どちらにしろ職場の近くで一人暮らししようと思ってるので田舎の方が家賃は安いです、、。

続きを読む

29閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 今のところでお金を貯めながら経験を積み、その後必要と思えば都心に出るでもいいと思います。 やはり、学生と実務をするのでは違いますし、何もかも慣れない環境で潰れてしまったら行き場がありません。 都心に行く目的が分かりませんが、まずは慣れた環境で実際に働いて衛生士としてのノウハウやスキルを身に着けた上で本当に都心に行くことが必要かを考えらながらでも遅くないと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる