教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

京都薬科大学に進学しようと思っています。

京都薬科大学に進学しようと思っています。私は将来製薬会社で働きたいと思っているので、薬剤師国家試験は受けなくてもいいかなと思っているのですが、京都薬科大学で薬剤師国家試験を受けないという選択肢はあるのでしょうか。

106閲覧

回答(4件)

  • 製薬会社で何をしたいかで進学先を含めやるべき事が大きく変わってきますから、どうでしょうか。単にMRという営業をやりたいのでしたら、薬剤師免許を取得しておいて損はないですし、研究、開発などやりたいのでしたら、京都薬科大学に進学するとなると少々物足りないです。薬剤師は取得しないで、大学4年制後+大学院にいきましょう。 製薬会社の場合、一部を除いて薬剤師である必要がないので、薬剤師になるつもりがないなら、そもそもの話し、わざわざ京都薬科大学にいく必要がないと思います。私大薬学部は、一部を除いて薬剤師免許を取得するための免許センターですから。

    続きを読む
  • 受けなくてもいいですけど、それなら4年制に行けばいいのに・・・とは思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 希望の職種によりますが… 製薬メーカーでも、出世して総括製造販売責任者になるには 原則、薬剤師です。(例外あります。) なので、薬剤師免許取得は損しないですよ。 薬剤師が皆、病院、薬局で働くわけでもないので。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 別に受けなくても良いとは思いますし、大学側も受験を強制はできるものでもないですしね ただ全員薬剤師国家試験を受ける中で一人だけ受けないと言うのもけっこう異端児扱いにはなるとは思いますけどね。 あと6年制にいるのに受けないのはけっこうもったいないですよ。受からなくて諦めたって薬学部出身者はけっこういますが、、、受かるのに受けないのはかなりもったいないですし、薬剤師国家試験って既卒になればなるほど受かりにくいです。東大とかも昔の薬剤師が4年でなれた時代(この時代は質問者様みたいにあえて受けない人は多かった)の卒業生が今になって何を思ったか薬剤師国家試験受けたりしていますが合格率が良くないです。ですから後から後悔するなら現役時代に取ってしまった方が良いです。 例えば大学院に行く予定だとしても薬剤師のバイトができますし、別に将来薬剤師免許を使わない仕事をしていても最近は世の中なにがあるかわかりません。リストラがあったり、副業解禁の世の中だったりもしますからそう言うときに最低限薬剤師免許と言うのは普通に飯が食える便利なアイテムとなります。また製薬もそこまでポストは少ないですが薬剤師免許が必要な役職ポストもあります。 私大とかの薬学部の教員採用なんかだと研究実績の他に薬剤師資格優遇とかしている大学もあったりしますね。 特に京都薬科レベルで製薬行くような学生さんは非常に優秀でしょうから薬剤師国家試験くらい簡単に受かるはずです。 まあ、要は保険みたいなものだと思っておくとわざわざ取らないのも非常にもったいないと言う事はあります。 世の中の資格の中には受かっても定期的に更新が必要だったり、高額な講習会や組合みたいなのに加盟しなくては有効にならなかったり業務ができないのもありますが、薬剤師免許は国家試験の受験料と免許発行時に国に払う手数料くらいです。そう考えると一度受かってしまえば良いわけですし、変なお金も以後取られたりしないのでめちゃくちゃ安いかと。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

製薬(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる