教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

娘が飲食店でバイトをしていますが、そこにいる社員の男から何かにつけて文句を言われているようです。

娘が飲食店でバイトをしていますが、そこにいる社員の男から何かにつけて文句を言われているようです。バイトを始めて2ヶ月経たないくらいなんですが、最初はグループLINEから勝手に友達登録して2人でスタバに行こうとか送り迎えしてあげるなどLINEをしてきて娘は気持ち悪くてもうまくやらなきゃと思い丁寧に断り続けていました。 ある日を境に娘に対していかにも不機嫌な感じで声が小さいとか料理の提供が遅いとか色々と文句をいわれるようになり、テキパキできるタイプではないので、嫌だけど仕方ないと思ってはいたようですがあまりにも嫌な言われ方をするので、嫌な気持ちを態度に出してしまったようです。 今日バイトから帰ってきたらひきつけを起こすほど泣いていて理由を聞くと初めてやる仕事がわからずに聞きに行ったらそんな事もわからないの?何しに行ったの?と言われ、仕事が終わった後の片付けで椅子をテーブルに上げてと言われたので上げて時間だったので上がろうとしたら、 電気が消えてないとか消したらトイレも消えてないと事あることに戻されてトイレは窓のカギとかも見なきゃなんだよ。 遊びじゃねぇんだよと学校と仕事は違うんだよ言われたそうで、そこは娘も我慢してはいと、涙をぐっと堪えながら背中を向けて言ったらその態度が気に入らないとまた始まってこっちは教えてやってるのに、時間が無駄だ時間を返してくれという気持ちになると言われたそうです。 その後応援団してたんだろ? 声出してみろよと言われ声出しをさせられたそうです。 その後店長が来て泣きそうな娘にその男が急に泣かなくていいんだよ。と言い 店長もその男は怒ってる訳じゃないんだよ。 その男も昔は同じ事をやらされてたようなことを言っていたそうです。 娘も注意されてる内容は理解できるけど、言われ方と声出しみたいな事をさせられた事が本当に嫌だったようで涙が止まらない様子でした。 娘は声は普段は小さめで大きい声は出さないとはなしています。 私としては2ヶ月程の初めてアルバイトする子にここまでするのか?という思いと 親からしたら勝手にLINEの友達登録して誘ってきたりするその男の方がよほど教育が必要じゃないのか?と思っています。 娘には合わないようにも思えて辞めれば。。と声が出かかってしまいます。 そのお店に電話をして事実確認をして話しをしようかとも考えてしまっていますが、皆さんはどう思われますか?

続きを読む

182閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ああ、飲食店のアルバイトってのは人材の吹き溜まりみたいなところなので、そういいう異常者がフツーに働いてることが多いんです。 通常は、そういう人は負け犬根性が染み付いてるので、自分より強い人(店長とか)には逆らいませんが、自分よりも格下の人材だと思ったら、かなりえげつないことをやってきます。 女子大生や女子高生をフツーにラブホに連れ込もうとするオッサンなんかもたまにいます。そういう職場なんです。 ※流石にこのレベルのDQNは「たまに」です。なのだけれども、数人は見てます。 すぐにあなたから店長に電話してください。

  • 内容を聞いていると 私なら辞めさせます そんな所でないみんな楽しくやっているバイト先もありますので そこを離れさせるべきですよ。

  • キモっ!娘さんは高校生ですかね?いい大人の社員が未成年の子にそんな対応するとかろくな職場ではないですよ。いい経験になったねと言って辞めたら?と勧めてあげてください。いくらでも楽しいバイトはありますよ!もちろん仕事ですから我慢することや頑張る事は必要ですが、皆の為に頑張ろうとか社員の為にも頑張らろうとか思えない職場に貢献する必要はないと思います。 まずは娘さんと話をして辞めたい意思があるなら、最後の責任として自分で辞めたいと店長に伝えるように言いましょう。

    続きを読む
  • 「最初はグループLINEから勝手に友達登録して2人でスタバに行こうとか送り迎えしてあげるなどLINEをしてきて」 とのこと。 下心ありでしたね。 「断り続けていました。」とのことなので、脈なしと判断して、今度は嫌がらせに転じてきたのでしょう。 原因が原因なだけに、嫌がらせが改善することはないです。 アルバイトなんだから、嫌な思いをしてまで続けることはないので、直ぐにでも辞めることをお勧めします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スタバ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる