教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

就活生です。 マイナビか大手地銀、みなさんならどちらに就職しますか?

就活生です。 マイナビか大手地銀、みなさんならどちらに就職しますか?マイナビは実力主義で、地銀だと年功序列で給与が上がるみたいです。実力主義も魅力に感じていますが、果たして自分にできるか不安で、悩んでいます みなさんからどちらにしますか?

補足

また、みなさんからみてマイナビは親も安心すると思いますか?

続きを読む

102閲覧

回答(4件)

  • 未だに年功序列ってことはその会社では年寄りが強いってことです。年寄りが実権を掌握していて若者を抑えつけれるから年功序列を維持してるのであって、そういう会社は社風が古く衰退していきます。若者にとって働きにくい会社であることも示唆しています。反対に年功序列を廃止してるってことは若い人の考え方の会社です。基本的に働きやすくてストレスも少ない会社だと見て良いと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 当方採用担当をしていてマイナビさんともよく会話していますが、少なくとも窓口の営業さんは生き生きしている印象です。 いかに成果を上げられるかというところはあると思いますが、社員さん同士仲良さそうな印象はあります。

    1人が参考になると回答しました

  • マイナビかな。 地銀は、支店が縮小傾向です。そして、この傾向は変わらないでしょう。 ポストは減るし、50歳で肩たたきされる。 商売としても、手数料の高い金融商品を情弱に売りつけるといった内容にやりがいを感じるとは思えないと思う。 なんとなーく、暗い未来を感じてしまう。

    続きを読む
  • 私はのんびりしたいので地銀ですね〜 本当に質問者さんの考え次第だと思います! 厳しめから緩めはいけますが、緩いところから厳しめは耐えられなさそうかなとも思いますので、若い内は荒波に揉まれる!という強い意志があるなら、マイナビかなと!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる