教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

土木施工管理技士1級の一次試験合格条件を教えてください

土木施工管理技士1級の一次試験合格条件を教えてください

36閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 試験問題Aは、61問題から30問題を選択して解答しますが、30問以上の選択指定数を解答すると減点です。 試験問題Bは、35問題全て必須問題ですから全問解答が必要です。 試験問題Bの、施工管理法(応用能力)の15問題は60%の9問題以上の正解が必要に成ります。 全体の得点が60%以上、かつ検定科目(施工管理法(応用能力))の得点が60%以上必要です。 令和5年度の検定結果ですので、今年度は変更に成る可能性も有ります。 主催者発表の令和5年度問題A https://www.jctc.jp/wjctcp/wp-content/uploads/2023/07/20230703d_mondaia.pdf 主催者発表の令和5年度問題B https://www.jctc.jp/wjctcp/wp-content/uploads/2023/07/20230703d_mondaib.pdf 目標の資格取得に向け、頑張って下さい

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

土木施工管理技士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる