教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

産休に入る人にプレゼントって渡しますか? 退職者にはみんなでお金出し合ってなにかをしたり個人でしたりするのですが産休は…

産休に入る人にプレゼントって渡しますか? 退職者にはみんなでお金出し合ってなにかをしたり個人でしたりするのですが産休は退職ではないから個人で…と言われました先輩たちに聞くと何もしないと言われたのですが上司や後輩ではする人もいるみたいです どうしたら良いのでしょうか?

続きを読む

69閲覧

ID非公開さん

回答(10件)

  • こんにちは、臨月の妊婦です。 わたしは産休のタイミングでは特にもらいませんでした。 正直、生まれてくるまで無事に生まれてくるかわかりません。 人によっては産休入ってから死産しているケースもあるくらいです。 職場のメンバーからは生まれてから渡すね、と言われております。 個人的にはその方がありがたいです。また、産休に入る時、わたしは職場のロッカーの荷物を持って帰ったりしたのですが…荷物が多くなってしまったのでプラスでプレゼント貰ってたら帰るの大変だったなと思います。 なので、もしどうしてもってことであればちょっとしたお菓子か生まれてから出産祝いを贈るのでいいと思います。

    続きを読む
  • 私は個人的に何人かから頂きました。 だいたい、チョコレートとかのお菓子でしたね。 渡すか悩むくらいなら、そんなに深い関係ではなさそうなので、渡さなくても良いのでは。

  • 通常産休に入るからとプレゼントを渡す人なんていない。いても少ない。 渡したければ勝手に渡せばいいと思います。 反対に産休に入る人は会社を休んで迷惑をお掛けします。と挨拶するのが 普通だと思います。 また産休に入る人によってはですが職場の皆さんに菓子を配る方もいますよ。

    続きを読む
  • 何も渡しません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる