教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

アルバイトでミスをすると10人規模のLINEグループで名指しで指摘されて精神的に辛いです。 指摘する人は上司ではなく、同…

アルバイトでミスをすると10人規模のLINEグループで名指しで指摘されて精神的に辛いです。 指摘する人は上司ではなく、同じアルバイトの方です。指摘された事を謝罪はしていますが、別の関係ない事を怒られます。他の人がミスをしても名指しでは指摘されません。 職場以外にこのような事を相談できる場所はありますか?

続きを読む

39閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • もしかしたら、指摘する方からしたら貴方のミスが誰よりも多いからかもしれません。 経験的に言うと、何回も同じミスがありそれをフォローし続けていい加減にしろ、となったところで名指しの指摘が入ります。 そうじゃない場合は単に嫌われている可能性もあり、それはもうどうしようもないので気にしない他ありません。 名指しの指摘は嫌ですよね。その方に個人のLINEにしてもらえるよう言ってみてはどうでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる