教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高校理科の教員についてです。 高校理科の教員の倍率って英語とかに比べて高いような気がします。

高校理科の教員についてです。 高校理科の教員の倍率って英語とかに比べて高いような気がします。しかし、知り合いの高校教員に聞くと、英語とか数学より、学校で教員が足りていない科目は物理や化学などであり、非正規の方を募集していると言っていました。 これってかなり矛盾しないですか? 足りないなら、教員採用を増やすべきなのに、なぜそんな簡単なことを実施しないのでしょうか? もちろん、これは地方の教育委員会が決められることではないと思いますし、文科省の問題だと思いますが、文科省は大臣筆頭に記憶をなくしているのでしょうか?

続きを読む

22閲覧

回答(1件)

  • 正規と非正規の違いをご存知ですか? 正規は元から雇える人数が決まっています。 現場の需要云々では元から決まったものから変えられません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高校教員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる