教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事と育児の両立について悩んでいます。 私は1才の子供を持つ母親です。 今年度から保育園に通いだし、2ヶ月たちま…

仕事と育児の両立について悩んでいます。 私は1才の子供を持つ母親です。 今年度から保育園に通いだし、2ヶ月たちました。噂通り、保育園の洗礼を受けお熱での呼び出し、24時間の自宅保育のため、お仕事も休みがちになってきました。その上私の方が手術をするような体調をくずし、この2ヶ月というもの、まともに1週間勤務出来たのは数える程です。 自分で決めた道とはいえ、さすがにストレスと申し訳なさと、、そんな気持ちがつもって来ました。。 そこで育休から復帰した方と一緒に仕事された経験がある方に質問です。 ※もちろんその他の方でも大丈夫です! 今やっと復帰してきた状態で仕事を辞められる方が迷惑なのか、それとも休みがちならやめて欲しいと思うのか、客観的な意見が欲しいです。 私自身は育休前5年間働いていたので、それなりペースで仕事はこなせると自負しております。 職場の方は優しい分、配慮してもらってることに申し訳なさを感じて、このまま在籍して働かせてもらっても良いのだろうかと、自信がなくなってきたところです。 どうぞいろんなご意見を頂けたら幸いです。

続きを読む

46閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    病院で働く人間の意見としては「全部お互い様なので、あなたが歳を取ったら、若い人にも同じように、気遣ってあげてください」という言葉に尽きますね。 お話しを一通り拝読しましたが、総じて「しょうがない」要素ばかりで、良いも、悪いもありません。 これに対して詰めてくる悪い職場もあるのですけど、幸いにも【あなたは理解のある職場にいる】のは確かですよね。 それは周りのオジサン、オバサンといった【歴戦の人達】が「しょうがない、お互い様」を分かっている証左でもあります。 したがって無神経で良いという意味ではなくて、本当の意味で『気にしないで、no problem』となるのです。 病気や子どものトラブルは【しょうがないこと】であって、【悪いことをしていることにはなりません】ので、【「自分が悪い」等と考えなくて良い】です。 肝要なことは、子どもは10歳までは不安定な為に様々なトラブルが起きがちなので、【周りの人の手や恩を借りながら、まずは10歳の区切りまでは、やり遂げる】ことです。 その間には、あなたよりも若い母親のトラブルと付き合う機会も来るでしょう。 その際に「しょうがないね、大丈夫?無理しないで。」と、歴戦のオジサンやオバサンから【受けた借りを返してあげて】ください。 それで借りの精算が出来て、受けた恩を返せ、オジサンやオバサンは【甲斐を得る】ので丸く収まります。 御自愛しながら、お子さんを大事にしてあげてください

  • 迷惑とも辞めてほしいとも思わないです。 復帰した人のほとんどがだいたいそうなると思います。 お母さん本人が手術されることになるのは珍しいですが、子供の病気がうつって休むとかも普通にあります。 子供の体調不良でなくとも行事だったりその他諸々で休んだり遅刻や早退ばかりでまともにいないのが普通って感覚でした。 でも休むばかりでなく遅刻してでも出勤したり、いったん抜けてまた戻ってきて仕事したり、来れる時は朝早く来たり、できる範囲で頑張ろうとしてる方々ばかりなので、職場への貢献度は低くても迷惑とは思わないです。 むしろフォローはできるから無理しないでって思います。 質問者さんが体力的にきついとかで辞めたいならそれはいいですが、周りに申し訳ないから辞めるとかは考えなくていいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる