教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

消防設備士乙6を受けようと思ってるんですが、筆記と実技は同じ日に受けるんですか?

消防設備士乙6を受けようと思ってるんですが、筆記と実技は同じ日に受けるんですか?

43閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • はじめまして 46歳会社員です。 消防設備士甲種4類/乙種全類を保有しています。 同じ日になります。 試験時に『筆記問題』と『実技(鑑別)問題』と、 2部渡されますが、 どちらから手を着けるかは自由です。 実技と言っても、 実際に身体を動かして何かをするわけではなく、 問題に対して回答を書き取りで答えたり、 写真などを見ながら消火器の構造や、 器具の名称や役割を答える問題が出ます。 消火器と一言で言っても、 一杯種類はありますので、 何がどの消火器なのかしっかり押さえ、 回答できるようにしていってください。 比較的取りやすい資格とは言え、 対策は絶対に必要です。 教本や問題集も1冊にこだわらず、 YOUTUBEの解説動画見たり、 古本でいいので何冊か用意してみてもいいと思います。 私は基本的に、 教本2冊、問題集1冊を用意してやりますが、 みっちりやっても、 毎回必ず『見たこともない』問題が出ます。 あとはひっかけに十分ご注意くださいね。 試験頑張ってください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

消防設備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる