教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

保育実習について質問です。 ただいま実習中です。保育は問題なくたまに試行錯誤しながら無事に五日目に突入です。 昨…

保育実習について質問です。 ただいま実習中です。保育は問題なくたまに試行錯誤しながら無事に五日目に突入です。 昨日、保育は問題なく子どもたちとも楽しく過ごしていますが、日誌は副担任に辛辣に言われたりしました。 また昨日大学教授が、訪問しました。 今日園長から呼び出しがあり 「大学の先生が〇〇さん、素直に受け入れがたい頑固なところがあるって聞いたよ。〇〇さん、子供との関わりも真面目に頑張ってるなと思う。でも教わってる立場なのね。自分の意見はもちろん言っていいけど、保育中に自分の考えと合わないな、とか先生から言われたことで凹んだり焦ったりしながら一生懸命やってるもの伝わる。 ただね日誌が保育とは関係ない自分の感情とか保育者の実習生に対する発言とか書いたりして『先生方の悪口書いてる?』と読み手に対して思われるような書き方してる。 そこを改善するといいね。 二十日間、約一ヶ月実習でしょ。 受け入れてもらってる方の立場ということを忘れず学んでいく側だから勿論先生として頑張ってるのは分かる。 まだ数日だから、最後まで素直な気持ちで学んでいってね。」 と言われました。 落ち込んだときも、園長は人によっても保育観ややり方は変わるし俺と担任の先生じゃ違うかもしれない、でも何々さんは間違ってないし、正解ってないんだよね、だからなにか言われて落ち込んだとしても、重く真に受けずに、あーなになに先生はそう思ったのか〜ナニナニ先生は子供にそう関わるのか〜と気楽に考えて良いと思うよ。 と励ましのお言葉を頂きましたが昨日園に教授訪問して、わたしの今までの経歴を聞いてなんだかぴりっ!とした面持ちでした。 最後まで受け入れたいと思ってるよ。と丁寧に伝えてくださいました。 みなさんは保育で試行錯誤したことありますか?

補足

遅咲きですが、保育実習中です。 通信大学に通ってますので日誌の書き方とか最初は全然分かりませんでした。 傷ついたり反発を感じたりすることはなく、園長は有り難いお言葉だなと感じました。 今日朝、内線で園長先生が呼んでると言われたので驚きました。 園では上手くやってきていますが、 大学教授と揉めたことが去年ありました。 とかASD特有の頑固なところや臨機応変が苦手なところがあり (実習先でも伝えてます。) 「就労講座の先生はこの書き方にしろと言ってました。」 とか柔軟性がなく保育辞めちまえとまで教授に言われた私です。 日誌の書き方だけがすごくめちゃめちゃで一生懸命びっしり書いてるのはいいけど「補助の先生が実習生にこう言われた。」「どう対応したら良いのか混乱した。」など不要なことをとても書き今思い返すと恥ずかしいです。 年少組の副担任が修正を入れて 「再提出は別に義務じゃないです。したがったらすれば?貴女次第だから。 そのままでいいなら出さなくて結構です。」と背中を向けられたとき嫌われたのかと思いましたがその先生のお陰で修正が減りました。正解がないは私の人生の学びであり克服だと気づきました。

続きを読む

180閲覧

回答(1件)

  • 保育士です。 実習日誌は子どもの動きや保育者の動きや関わり方を書くのであり、実習生が保育者に注意されたことを書くところではないからそのようなことを言われたのかな?と思いますよ。

    なるほど:1

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

大学教授(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる