教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就職活動について 25卒で現在大手メーカー3社から内定をもらっています。YKK APと三菱電機と日本板硝子です。

就職活動について 25卒で現在大手メーカー3社から内定をもらっています。YKK APと三菱電機と日本板硝子です。3社の中では1番小さい日本板硝子に決めようと思っています。理由は面接で関わった方々が優しかったのと、面接の後のフォローがとても優しかったからです。ただガラスに依存しすぎているのが気になります。 大きな企業を選んでも、結局その中で学歴派閥はあるだろうし会社で何をするかで自分の未来が決まるのはわかっていますが、人生においての決断として最初の企業選びは大きすぎるのでこれでいいのかと迷ってしまいます。 私は女性ですが、旦那さんの収入に依存するようなことはしたくなくしっかり出世して稼ぎたいと思っています。そのために仕事は本気で頑張るつもりです。 大学は日東駒専以下です。 みなさまなら知名度で選びますか?働きやすさ(働きやすそうかも、、、程度)で選びますか? 技術職です。

続きを読む

259閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 知名度というより業界でのシェアを気にします。 技術職で日東駒専以下なら、少数精鋭のほうが昇進チャンスがあって良いかと思います。 大きすぎる企業は最初から学歴で分けますので、そのランクの大学に良い仕事を回さないことがあります。大手の技術だと国公立修士卒からがそのボーダーラインという印象です。

    続きを読む
  • 知名度ではまず選択しません。 有名処に就職しても自慢できるのは同窓生ぐらいですから。 地に足をつけてご自身の実力でのし上がっていかれるつもりでしたら、自分に合っていてやりがいがあるのかどうかで選んだ方がいいです。 →会社がバラエティに富んでますがどんな技術職なんですか?興味があります

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

三菱電機(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる