教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

金融機関で営業を7年行っている女です。 部署異動の希望を出すか迷っています。

金融機関で営業を7年行っている女です。 部署異動の希望を出すか迷っています。元々営業を希望して入った訳ではなく、前任からの急な引継で営業になったのですが口下手で向いていないと感じています。経験を積めば慣れるかもしれないと続けてきましたがなかなか成長できずにいます。 本当は事務作業が好きなので事務に行きたいのですが正直得意では無いです。 営業成績に関しても下から数えた方が早い位ですが会社で女性の営業自体が希少で自分で言うのも何ですが本部や上司からの評判は良い方だと思います。 1度上司に今後結婚、妊娠、出産と言うライフイベントを迎えれば残業が多い営業を続けるのは難しいと思っており今から事務経験を積める部署に移動させて欲しいと相談したのですが営業を続けて欲しい。妊娠、出産してから考えたら良いと言われています。 再度部署異動の希望を出すか、このままなあなあと営業を続けるかで迷っています。給与、休暇等の待遇は良いため転職はしないつもりです。 事務方の人はこれまで産休、育休を取って復帰してる方はいらっしゃいますが営業は前例がない為それも不安に思っています。 ご意見頂ければ幸いです。

続きを読む

22閲覧

回答(1件)

  • 個人的には、上司の言うとおり「妊娠出産してから考える」方がいいと思うな。 事務が得意!っていうなら今すぐの異動でもいいけど 「あれだけ自分で希望したのに全然出来ないじゃん…」って 陰口叩かれる可能性もある訳でしょ。 であれば、妊娠出産で仕方なく異動したって体の方が 多少出来なくても許してもらえると思うのよね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる