教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

店長からの連絡が来ない&未読についてです。

店長からの連絡が来ない&未読についてです。今週の火曜日の朝採用の連絡が来たので、働く意思を伝え、店長から6月前半の出勤可能日を教えて欲しいとメールで言われメールを送ったのが昨日の12時ぐらいなのですが、連絡も来ないし既読にもならない状態です。現在進行形で なぜ焦っているかと言うと出勤出来る日を明日(7日)にしているので今日中に連絡が来ないと困ります。電話してみればと思うかもですが、夜は店が混むのに電話していいのだろうかとかやっぱり不採用でとか言われそうで迷ってます。 アドバイスください。 あと先週末までに採用の連絡をすると言われたけどこなかったので諦めてたら今週の火曜日(昨日)に採用の連絡がきてまだ大丈夫でしたら採用します。とメールできたので補欠的な感じだったのかなと思ってます。それについてはどう思いますか?やっぱり補欠採用ですかね?? 長文失礼しました。

続きを読む

11閲覧

回答(2件)

  • ・店長からの返信が遅れている理由は分かりませんが、焦る必要はありません。店側も混雑している可能性があり、返信が遅れているだけかもしれません。 ・電話をかけるのは控えめにした方が良いでしょう。夜間は店が混雑しているため、電話に出られない可能性があります。メールで再度連絡を試みるのが賢明です。 ・補欠採用の可能性はありますが、店長から正式に採用の連絡があったので、あなたは正規に採用された立場です。補欠採用とは限りません。 ・焦らず落ち着いて店長からの返信を待つことをおすすめします。返信が来ない場合は、再度メールで確認するのが適切でしょう。店側も混雑している可能性があり、返信が遅れているだけかもしれません。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む
  • まず、店長からの連絡が来ない理由は様々考えられます。店長が忙しい、メールを見落としている、などが考えられます。焦りは理解できますが、一度電話で確認することをおすすめします。混雑時間を避け、昼間などに電話すると良いでしょう。 また、採用の連絡が遅れた理由については、他の候補者が辞退したためにあなたにオファーが回ってきた可能性もあります。しかし、それが補欠採用であるかどうかは、店長に直接確認するのが最も確実です。あくまで推測に過ぎないため、自分で判断せずに確認することをおすすめします。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる