教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

25卒のMARCH文系の大学生男です。そろそろ就活を始めようと思うのですが何したらいいですか?遅すぎるのは分かってます。…

25卒のMARCH文系の大学生男です。そろそろ就活を始めようと思うのですが何したらいいですか?遅すぎるのは分かってます。できればIターン希望です。九州住みたいので。

238閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    別に人生の責任は自分でとるものだからそんなこと言わなくていいのにね〜 質問者さんは大手狙っとるとかでもないらしいし 年明けでも募集している企業はあるのだから程よい焦りを持ちつつ行動してくでいいと思いますけどね。 ナビアプリを入れる(マイナビとかリクナビ)ついでにオファーアプリも ↓↓↓ 希望の条件のとこにチェックを入れて検索 ↓↓↓ どんどんエントリーして説明会を受ける(文系は大体2〜30社ほど平均でエントリーしてた気がします) ↓↓↓ 選考に進む(ES書いてWebテスト受けて面接が一般的) ↓↓↓ 内定 まずは説明会を受けつつ、自己分析を軽く行い、学生時代に力を入れたことと自己PRを完成させましょう。大学のキャリアセンターを頼るといいです。 そして、本屋でSPIなどの本を買って適性検査対策をしましょう。 ES、テストが通ると面接ですので、基本的な質問に対する回答を用意しておきましょう。 キャリアセンターを使って面接練習などすればいいです。 こんな感じですかね とりあえずエントリーして説明会を受けるのが大切です。 早くきまろうが遅くきまろうが来年の4月から働くことに変わりはないのであまり焦りすぎず頑張ってください。 行動することが大切です

  • もうスーパーくらいしか残ってないぞ

    1人が参考になると回答しました

  • 今からそろそろはなめすぎです こんなところで質問してないで選考に応募して死ぬ気で面接対策してください 今からではMARCHの人が目指すような優良企業はほぼ不可能です選考が終わっている企業も無数にあります 25卒のうちに就活を終わらせたいなら、受ける企業に関して妥協しまくることも理解した上で頑張ってください

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる