教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ほぼ強制で資格を取らされるが、給料も階級も上がらない 化粧品販売員をしています 私たちは業務時間外でも課題を出され…

ほぼ強制で資格を取らされるが、給料も階級も上がらない 化粧品販売員をしています 私たちは業務時間外でも課題を出されたり 勉強や実技トレーニングに追われる日々です。仕事に関係する資格、関係しない資格 いろいろありますが 会社からはそれを取るのを強要されます。 「取らなきゃダメ!」とストレートには言われませんが 「うちの会社で受けてない子いないよ」「よっぽどやる気がなくて辞めてもいいと思ってるなら受けなくていいよ」とか… そういう言い方をされるので断れません 一度断ったことありますが、上長にかなり冷たい対応をされました。 うちの会社は資格をとっても、階級は上がらないし 給料も1円も上がりません。 それなのに休日も勉強することを強制されるのってどうなんでしょうか? しかも毎年です。 会社からは毎年資格をとるのが普通だ、みたいに言われますが 普通なのでしょうか?

続きを読む

51閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    資格を取ったからと階級あがるとかそう言う会社さんは少数だと思いますよ。 昇進試験とかはあると思いますけどね。 販売員さんですので、知識や経験は非常に大事だと思いますし、接客マナーも大事ですよね。 仕事に必要だと思えば受けてくださいと言うスタイルなんですね。 自身の成績を伸ばしたいなら頑張ってくださいと言うのはどこの会社にもあることです。 べつにやる気が無いなら受けなくても良いんですよね? それはそれで良いんじゃないですか? 実績が落ちればそれなりの評価をされるだけでしょうし。 それで店舗の売上が落ちればその職場にいずらくなるだけでだけでしょうし。 あと、毎年の昇給ってありますよね? 無かったら関係のない話ですが、給料が上がると言うことはそれだけ実績を伸ばさないといけない。 そのために毎年向上心を持って取り組まないといけませんよね。 頭では分かっているけど、強制されている様で嫌な気持ちになってしまうのはわからなくも無いです。 でも、仕事をする上でとても大切なことですので、成長をすることは止めてはいけないと思いますよ。

    ID非公開さん

  • 仕事関係ないけど、 その話、めちゃくちゃ関心有るわ。 もっと内情教えてください? 上がらないのに、 取らせるなぜかの理由を聞かれたら、 こっちからしたら、即答で。 やる気があるかどうかを判断して? 労働者をふるいにかけたいんだと思うけどね。 良い事では無いけど。

    続きを読む
  • 結構どこもそんなものです。 管理職は部下に自己啓発のを受けさせるのも仕事なので、やれやれ言われます。 資格手当はない資格のほうが多いです。 国家資格ならつくものなのですが、業務に関係ない資格だと手当はつきません。 美容部員に美容資格は関係ないので、美容師資格をとっても手当はない、みたいな感じです。 嫌ならやらなくていいと思いますが、やれやれ言われて取れた資格は、将来的な出世や昇給に影響することはあるんですよね。 その辺も考慮したほうがいいかもしれないですよ。

    続きを読む
  • 何のために資格とらせてるんでしょう? 会社に必要のない資格をとらせて従業員の反感をわざわざ買う理由がわからないのですが。 嫌がらせされていると思ったほうがいいですよ。 早めに転職することをおすすめしますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

化粧品販売(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

化粧品(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる