教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活に失敗しました。 現在国立理系の院生です。 勤務地と企業規模、給与を重視して就活をしてきました。 第一志望群の…

就活に失敗しました。 現在国立理系の院生です。 勤務地と企業規模、給与を重視して就活をしてきました。 第一志望群の財閥系大手企業の選考には落ち、泣く泣く第二志望の企業へ行くことになりました。しかしこの企業は知名度や企業規模は申し分ないのですが決して就職偏差値は高くなく、MARCHや四工大のような大学卒でも入れるようなところです。給与も他の大手企業と比べて低いです。 自身としては就活には力を入れたつもりだったのですが実らず、自身が大した人間ではなく無能であること、これまでの中高大の努力が水の泡になったような感覚があり悔しくて仕方がないです。わざわざ今の大学に進学した意味も、院まで研究に取り組んだ意味もなくなってしまったのではと思います。 友人をはじめ周囲の人たちは給与も良く、難関就職先への内定を貰っており自身の存在意義を見いだせなくなっています。 研究のモチベーションも上がらず、睡眠障害なのか夜も眠れず、大学にも行けていません。 転職でキャリアアップのチャンスはあるといえど、理系の中途は専門性に左右されるため文系やIT業界のように簡単にやりたいことができる環境ではないと思っています。 ここから這い上がるには留年して来年再度挑戦するしかないのでしょうか?それとも惰性で第二志望の企業に進み劣等感を抱えながら業務に取り組むべきでしょうか? 同じような境遇の方がいらっしゃったらご意見をいただきたいです。

続きを読む

1,472閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(13件)

  • ベストアンサー

    まずは内定おめでとうございます。 個人的には就職するのが良いと思います。 留年するより、キャリアを積んで方が経験にもお金にもなると思います。 入社してみないと分からない事はたくさんありますし、全く異なる業界で働きたいと思うかもしれません。そうなると、年齢がキーワードになってきます。 あと、周りと比べない方が良いですよ。 その会社で出来る最適解を見つけましょう。ご自身の経験値を上げていきましょう。 おそらくこの場だから書いてしまったと思うのですが、 「MARCHや四工大のような大学卒でも入れるようなところ」と周りの同期や上司に対して態度に出したり、そのようなこと言わないで下さいね。 学歴重視で生きてきたんだろうなっていう新入社員を見ることがありますが、周りに馴染めず存在が浮いていました。勉強は出来ても勉強以外のことが出来なくて自信を無くす人もいました。 特に院卒の場合、先輩社員が年下のケースもあります。私の同期に院生の子がいましたが、その辺りもちゃんと考慮して先輩からしっかり教わっていましたよ。今の質問者様の場合、考え方を変えないと入社してからも少し大変かなと感じました。 本当に優秀な方は学歴や年齢にとらわれていないです。 そして、あなたが第二志望という企業を第一志望だという学生も多いと思います。 その人たちの立場を考えてみてください。無能な訳ないですよ。頑張ってきたじゃないですか、自信持ってください! 学校のカウンセリングなどもあれば利用してみるのも良いと思いますし、信頼できる教授や大人はいますか?そういう人に相談するのもお勧めですよ。 会社に入ってから分かる事ってたくさんあります。学歴だけでは判断できないことだらけです。 今まで出会ったことがない人たちの出会いは刺激的で面白いなってなりますよ。

    なるほど:2

  • そう悪いところでは無いと思うので、まずは2~3年行ってみては。 それで勤めた後、どうするかまた決めるくらいの気持ちでいいと思いますよ。 留年は勧められません。今より良いところの内定もらえるかどうかはわからないし。それで本当に失敗したら最悪です。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 国立のレベルにもよるかと.... MARCHや四工大を超えるレベルの千葉大とか筑波とかその辺のレベルで院なのかによります。 最底辺クラスの国立はさすがに....

    なるほど:1

  • 逆に第一志望に通る人の方が少ないです

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

IT業界(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる