教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

河合塾模試の英語の偏差値40で英検2級合格っておかしくないですか?

河合塾模試の英語の偏差値40で英検2級合格っておかしくないですか?

補足

国語50数学40英語40程度の学力です、3回模試受けて3回ともです。

263閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    一つの可能性として、河合塾模試の時に体調をくずし、実力の半分もだせなかったというのが考えられます。あくまで一つの可能性ですが。

    1人が参考になると回答しました

  • 大学受験も英検2級も、同じく「高校卒業程度」が目安ですが、出題傾向も試験の目的も違います。 大学受験は英検は落とすことが目的です。大学受験本番は、上位何名しか合格できないので、平均点(偏差値50)よりも順位が大事です。英検は、基準点より上の点数を取った人は全員が合格できます。 偏差値40(平均点よりやや下の点数)でも、平均点が高ければ、その偏差値に該当する点数でも、英検の合格点である可能性はあります。しかも、大学入試用の問題ではなく実用英語技能検定(=英検)の問題に馴染みがある人なら、高得点は取れる可能性はあります。 日本語の日常会話は普通に出来る人が、大学受験用に国語を勉強するのと同じです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

河合塾(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる