教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

理学療法士か看護師か。 こんにちは。 現在27歳(男性)、会社員をやっています。 突然ですが、とあるきっかけが…

理学療法士か看護師か。 こんにちは。 現在27歳(男性)、会社員をやっています。 突然ですが、とあるきっかけが元で医療専門学校に通おうと考えています。考えているのは、理学療法士か看護師です。 ただ、まだどちらかと悩んでいるというのではなくて、私自身は理学療法士を志したいと考えています。 しかしながら、理学療法士は飽和状態である。30代から新卒は見たことがない。と聞くことがたまに見受けられます。 私自身、地方の住みなのですが、地方でも卒業後に就職は難しいのでしょうか? 今の世の中だと、看護師の方が良いのでしょうか? 有識者の方、現職の方、よろしければ色々とお教え願えないでしょうか? ぜひとも、よろしくお願いいたします。

続きを読む

290閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(9件)

  • 私の狭い価値観からの考えですが、理学療法士は金銭的に苦労する可能性がそれなりに高いです。 専門学校や私立大学は学費が高いです。学費だけで600〜800万円くらいはするんじゃないでしょうか。3年制や夜間などがあればもう少し安くなりますが。もしくは国公立大学か。 公立病院や市立病院とかだと給与面的には安定していてベースも少し高めだと思いますし、ある程度まとまった退職金もありそうです。あとは待遇が良い職場への転職や独立でしょうか。 毎年1万人理学療法士の合格者が出ていますので良い待遇の職場への就職は大変だと思います。学歴も大事になってくるかと思います。 給与が少なくても実家暮らしでお金がかからない、やりがいがあれば良い、志があるとかであれば理学療法士を目指しても良いと思います。 リハビリだけやっていれば良いという職場は少なくなっていると思います。トイレ介助などオムツを替えることがある職場もそれなりにあると思います。様々な事務的な作業も多くなっています。やりたいことが出来ないとかもあると思います。 看護師はよく分からないですが、コメディカルの理学療法士より看護師の方が将来性はあると思います。人間関係とか夜勤とかその他色々と大変とは思いますが、頑張って報われるのは理学療法士よりは看護師だと思います。 デフレ期なら医療職は安定していて良いのかもしれませんがインフレの時に医療職はなんだかなって思いますが、医療職を目指したいのですよね。 頑張ってください。

    続きを読む
  • 理学療法でも30代からの 新卒見ない事は無いです。 就職的には 皆が行きたがるような条件の病院や施設は 飽和状態ではありますが、 「妥協したら、まぁ、、、」みたいな所は まあそこそこあるかと。 「妥協しても、うーん」みたいな所は 普通にあるかと。 基本的に環境が良くない病院や施設は 経験5年〜9年みたいな中堅層が コロコロ変わっていたり、いなかったり、 辞める辞める状態になっているから 入職後「あっ、、、(察し」となったり。 ただ医療現場の立場的にも、 政治に絡めてる的(ここがあるから コメディカルの中で看護が ちょっと立場強いんですよね)にも、 30代からの就活的にも、 無難は100%看護師。 人間関係は苦しい所が多いかもですが。

    続きを読む
  • 作業療法士です。 いつまで夜勤をするのか、不定期休みをどう思うのかだと思います。 それと、管理者を目指すなら理学療法士で平のまま緩く仕事をしたいなら作業療法士、病院や都会にこだわらずに一人で開拓をしたいなら言語聴覚士かなと。 ※言語聴覚士は大卒者だと追加2年間でとれますし。

    続きを読む
  • リハビリや看護以外は考えなかったのですか?例えば公認会計士、技術者、一級建築士など

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる