教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

マックバイト初めて1日目の高校生です。

マックバイト初めて1日目の高校生です。シフトの時間が終わってupすると思いますが、その際なんといってupするのが良いのでしょうか? 挨拶にはお疲れ様ですは当然だと思いますが、いきなりお疲れ様ですは意味不明だと思うので… 「○○時upなのでお先失礼します」と言えばいいのでしょうか? また、初日は全く時間を把握してなかったのでかなりオーバーしてしまいましたが、各クルーのシフト時間はマネージャーは把握してないのでしょうか? 想像では、上の人が「○○さんそろそろ時間だから上がってー」というイメージだったのですが… 自分で時間管理して上がる時間になったら上がっちゃっていいのでしょうか? なんか周りが忙しく言うタイミングがなかなか 無かったので… なにもわからない初心者で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

続きを読む

74閲覧

回答(4件)

  • その時間帯のシフトマネージャーが、全クルーのシフトを把握しています。何の声かけもなくアップの時間を超えてしまったのなら、シフトマネージャーのミスです。 自分でもうアップの時間だなと気がついているなら、シフトマネージャーやマネージャーに、「私、○時アップなんですが」とか声かけたら良いと思いますよ。そしたら、アップしてね!とか言われると思うので、「お疲れ様です、お先に失礼します」と言えば良いと思います。 何の声かけもなく、勝手にアップするのは止めといた方が良いです。 どんなに忙しそうでも、シフトマネージャーはクルーの管理も仕事なので、接客の邪魔さえしなければ遠慮なく声かけたらいいと思います。シフトマネージャーが無理そうなら、マネージャーでも良いと思いますよ!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 最初はほぼつきっきりで教育するので○時になったから今日は上がりでった言われると思うんですけどね。 つきっきりでなくなっても、マネージャーとか先輩とかが上がっていいよと言うでしょうし、同じ時間帯で働く人はあらかた把握してると思います。 言われなかったとしても、その時間帯のリーダーとかマネージャーとかに○時までなので終了していいですかなど聞いたらいいです。慣れてくれば周りの人がどうしてるかとかも分かってくると思いますので、最初のうちは聞いたらいいですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • シフトの終了時間になったら、「○○時になりましたので、お先に失礼します」と言うのが一般的です。また、自分のシフト時間は自分で管理するのが基本です。マネージャーも多くのことを把握していますが、全てのクルーのシフト時間を完全に把握しているわけではありません。ですので、自分のシフト時間が終わったら、適切なタイミングで上記のように伝えて退勤するのが良いでしょう。ただし、忙しい時間帯などは周囲の状況を見て、適切なタイミングを見計らうことも大切です。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む
  • ・初めてのアルバイトで不安なことがあるのは当然です。シフト終了時の挨拶については、「○○時にシフトが終わりますので、お先に失礼します」と言えば良いでしょう。 ・シフト時間の管理は基本的に自分で行う必要があります。マネージャーが個々の時間を把握しているケースは少ないです。時間になったら、上司や先輩に「○○時になりましたので、お先に失礼します」と伝えて退勤するのが一般的です。 ・ただし、初日は慣れないことも多いので、時間を少しオーバーしてしまうことは避けられません。周りの状況を見ながら、適切なタイミングで上司や先輩に声をかけて退勤の許可を得るのが無難です。 ・アルバイトは仕事を覚えながら、ルールやマナーを学んでいく過程です。分からないことがあれば、遠慮なく先輩や上司に質問するようにしましょう。頑張ってください。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる