解決済み
放課後デイサービスや児童発達支援が併設された多機能型事業所に所属することになりました。 福祉の業界・業種は初めてですが、身内に児発管がいるので色々話を聞いていました。子供が好きなのと特性のある子の支援をしたいと思い就職したのですが、思っていた内容と違っていて戸惑っています。 放デイ等は療育も行う場だと思っていました。ですが、実際は集団活動は未就学児や低学年のみで中・高学年になるとプログラミングと称してパソコンでゲームや任天堂Switchでゲームしています。 宿題がある児童に出来るだけ施設で宿題を終わらせ、親御さんの負担を減らせたらと思い声掛けをしたら他の職員から「家で宿題するなら遊んでいいよ」と邪魔をされました。 集団プログラムはあっても30分程度ほかは、遊んでいるだけ。他の事業所もこういうものですか?? ただの託児所にしか見えないのですが、これが放課後デイサービスというものなのですか??? また、放デイには新人研修(OJT等)はないのですか? いきなり入れられて名前も分からない子供と遊んでと放られ、仕事も何していいか分からない。 することが無いか聞くと仕事を任されますが、詳細を教えてくれずこれやってと分からない状態で任される。福祉業界ってOJT研修ずさんなんですか? 今までWeb業界で仕事してしっかりとした企業ばかりだったのであまりのずさんさと適当さに驚いてます
憧れて入った職業ですが幻滅もいいところですね。前職辞めたの物凄く後悔しています。 子供と関わるのは凄く楽しいですが、仕事内容がただ子供と遊ぶだけという事やこの業界にいる人間の多くが無能馬鹿でまともな人が一部しかいないことに落胆です。 こんなにも低レベルでずさんな業界があったんですね。 福祉業界の離職率が高いのはキツイからと思ってましたが、歴だけ長い馬鹿がいるのも原因なんですね。
555閲覧
放課後ディに直接関わっていないので 判りませんが、 利用する子供や親御さんのニーズに沿って 支援内容も多種多様なので 療育を中心に行わなくても可能です。 ゲームをさせるだけで 何処がプログラミングとかは 当然の疑問ですね。 ゲームのキャラ等の選択が プログラミングと言う意味でしょうか? 所謂、「余暇支援型」とかで 本人主体や自己選択の尊重と言う程で 好きなゲームをさせているだけの 可能性はあります。 好きな事をさせるだけでは 支援になっていないし、 職員もゲームに集中させていれば楽ですから。 親御さんも預かってくれれば良いだけとか 好きな事をさせていれば、 ディに来て来れるとかもあるので 本来の放課後等ディサービスの ガイドラインに沿っているかですね。 個別支援計画書の内容に沿っているか 自己評価結果とかの状況とかも判らないので 何とも言えませんが。
「ただの託児所にしか見えないのですが、これが放課後デイサービスというものなのですか???」 普通の放課後等デイサービスだと思います。 何を期待なさっているのかわかりません。
そうだね:1
< 質問に関する求人 >
任天堂(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る