教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ドンキのバイト面接受けました。 2.3分遅刻をしてしまい、「遅刻ですね、気をつけてください」と注意されました。 遅刻…

ドンキのバイト面接受けました。 2.3分遅刻をしてしまい、「遅刻ですね、気をつけてください」と注意されました。 遅刻理由は電車が遅れていたことです。完全に私の失敗なので不合格だと思っています。 バイトは同じ募集先に2回応募してもいいのですか?ほんとに働きたいと思っているので合格していてほしいのですが、

続きを読む

112閲覧

回答(2件)

  • 遅刻の理由は電車の遅延ってちゃんと伝えましたか? まぁ本来なら交通機関の遅延なども考えたうえで早めに行くのがいいですが、私もそこまで考えて面接行ったことありませんw バイトで落ちる時はシフト面で合わないor本人に何かしらの問題があるとみられた場合。 2度目の応募するのは自由ですが受かる確率は限りなく0に近いです。 個人店などであればそれだけうちで働きたい熱意があるなら!と捉えてくれることもあるかもですがドンキは難しそうです・・・。

    続きを読む
  • いいでしょうけど、最初に電車が遅延した際、もし5分以上遅れていたなら、その店舗の方にちゃんと説明して弁解した方が良いですよ! もし遅延の話をちゃんとしているなら、面接で変なこと言わない限り合格だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドンキ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる