教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

40代男性です。 今、契約社員で翻訳の仕事をしています。

40代男性です。 今、契約社員で翻訳の仕事をしています。会社は正社員になって欲しいようなのですが、正社員になると海外出張に行かなければならなくなり、また休日や夜中に突然仕事を振られたりするので、二の足を踏んでいます。 というのも、もともとその会社で正社員だったのですが、転職したところ、仕事が激務になってしまい、身体を壊し、今の会社に戻りました。 今、正社員になるとまた身体を壊してしまいそうなので、それが心配です。 また、この仕事とは別にアパート経営もしているので、家族の生活はなんとかなっているという状況もあります。 ここで無理して正社員になってもまた身体を壊すのではないかという不安があり、税金も増えてしまうので手取りはそんなに変わらないだろうということが予想できます。 一方で、海外の大学院を卒業し、MBAを持っているというのもあり、契約社員の翻訳の仕事というのが周りと比べると少し惨めにも感じます。 妻は専業主婦で子供もるのでもうちょっと稼ぎたいという思いはあります。 定時で帰れ、夜中や休日に急な仕事がないなら正社員でもできるのですが、今の会社ではそういう働き方はなさそうです。 また年齢的に転職でホワイトな会社に行くのも難しそうです。 できたら転職市場などに詳しい方、どうしたらいいかアドバイスいただけますでしょうか。

続きを読む

73閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • あなたの状況を考慮すると、正社員になることはリスクが高いと感じます。健康を守ることが最優先で、またアパート経営で生活が成り立っているとのことなので、現状維持が一番安全かと思います。ただ、自己実現の観点からは、MBAを活かす方法を模索するのも一つです。例えば、翻訳の仕事をしながら、自分の専門知識を活かしたコンサルティングや講演などを行うのはいかがでしょうか。これならば、自分のペースで仕事を進められる可能性があります。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

翻訳(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#出張が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる