教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マクドナルドの人事異動について

マクドナルドの人事異動について先日マクドナルドで採用になり、来週からアルバイトを始めます。担当者(マネージャーだと思いますが、役職や名前は聞いていません)が全く笑顔を見せないまま「じゃあ採用で」と言われ、何となく不安になりました。 昔のマクドナルドはスマイル0円というほど笑顔があった気がするのですが、面接だからこんなものでしょうか? 条件が良いので辞退は考えていませんが、あのマネージャーとはあんまり一緒に働きたくないと思ってしまいました。名前も名乗らないし… そこで質問ですが、マクドナルドの社員の人事異動はどれくらいの間隔ですか?昔バイトをしていた大手チェーンの店長は3ヶ月サイクルで交代でした。 人事異動までの我慢と思えば頑張れる気がします。

続きを読む

181閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    今の店舗に在籍4年目の者です。 その間に店長が2回かわり、現在3人目の店長です。 なので、うちの店は一年強サイクルでしょうか。 他の店のことはわかりません。 ちなみに「お客様に最高の店舗体験を」と掲げていても、現実にはいろんな人がいます。 近隣店舗の店長は、笑顔は一切なく、常に無表情で接客しています。 うちの店舗にはコミュ下手な社員がいます。 それでもスキルは抜群だったり、豊富な知識力を持っていたりします。 あなたがその店で働き始めて、素敵なスマイルのロールモデルになってください。 それがそこでのバイトで得た糧になると思います。

  • ちょっと話がそれますが マックのアルバイトは やめた方が良いですよ! 私は元マックでアルバイトしてましたが ある時 身内が亡くなり 休ませてもらおうと店に電話したら 店長が出て「身内が亡くなったとかは 店に関係ない 今すぐ店に来い」と怒鳴られ結局 休ませてもらえませんでした! そして 自分はそんな理不尽なとこで このまま働きたくないと思い 退職しました!

    続きを読む
  • 人事異動があるのはマネージャーの正社員だけです。なので、採用されたばかりで正社員になる予定が無いなら気にする必要はありません。アルバイトで頑張るなら無縁な話です。 人事異動の関学ですが、可能性で言えば毎月有り得ます。フランチャイズ店か直営店のどちらがによりますが、最低でも3ヶ月は同じ店舗にいると思います

    続きを読む
  • そんなことで辞める事考えてたら社会に出たらそんなのばっかりですよ。社会勉強だと思って働いた方がいいです。 転職ばっかりする事になりますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる