教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒で入社した会社を半年ほどでやめて4年ほどフリーターしていて今就活しているのですが、

新卒で入社した会社を半年ほどでやめて4年ほどフリーターしていて今就活しているのですが、半年で辞めている事を毎回指摘されるので就職せず卒業してからフリーターをずっとしていたという事にすると後から就職していた事バレますか? 後、半年だけど就職していたと就職せずフリーターをしていた。だとどちらのが有利ですか?

続きを読む

127閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    結果は同じだと思いますよ。 ずっとフリーターなら正社員にならなかったことを指摘される羽目になります。 どっちに行っても指摘はされるでしょう。 それなら初めから正直に話す方がまだマシ。 一度嘘をつくと、その嘘を正当化するために別の嘘をつくことになります。 バレるバレないの話で行くと、バレる可能性は常にある。 面接時にバレるならまだ良くて、仕事している時にバレると最悪懲戒解雇になります。 一般的に就業規則には入社時に虚偽の申請があった場合は懲戒処分に該当することが定められていますので。 最終的にはご自身の判断ですが、正直に話す方が良いと思いますよ。 なお、面接で短期間で辞めたことを突っ込まれた場合は、マイナス発言は控える方が良いですね。

    1人が参考になると回答しました

  • 結果はどれも同じですよ。 そういった些細なことを姑息な手段で回避しようなどと考えないでください。 なんで、ごまかそうとするの? これまでの自分のとった手段を正当化するようしっかりと受け答えできるよう知恵を絞って考えてください。 自分に後ろめたい気持ちがあるので、よくないことを考えるんです。 半年で辞めている事について相手が納得できる回答を考えてください。 あるいは現実的に、公務員試験を目指すのもいいですよ。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 経歴詐称を助長する可能性のある質問ですので回答は差し控えさせて頂きます。 (採用担当より)

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる