教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パート人間関係で相談です。私と前まで朝一緒に出勤するパートがいましたが最近私と仲が悪い人と一緒に来るようになりました。

パート人間関係で相談です。私と前まで朝一緒に出勤するパートがいましたが最近私と仲が悪い人と一緒に来るようになりました。このパートと私が苦手な人はギリギリにしか来ないので時間合うようで一緒来るみたいです。私は先にもち場に行くようにしました。仲良かったパートの人も私が苦手な人の事を前までは良い事言って無かったのに、私としてはちょっと人間不信になりました。昼ごはん等は一緒に食べていますが複数で食べていますが話している時に私の方はあまり見ない様に最近感じます。仕事なので気にしないのが1番ですが悲しくなる気持ちが時々襲ってきます。他人が誰と仲良くなろうが本人の自由ですが私は苦手な人に散々嫌がらせされたり悪口言われたりした相手なので余計に嫌な気分になりました。世渡りが下手だなと自分でも思ってますがどう乗り切れば良いかアドバイスありましたら教えてください。また同じ経験がある方もアドバイスありましたらよろしくお願いします

続きを読む

148閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    家族の為に働いて給料貰っているだけで、友達作りに行っているわけではないので一緒に出勤とかご飯とかなんだかな~ってそっちがしんどいですね、私の場合は キッパリ割り切らないとずっとモヤモヤすると思います 相手はあなたより価値観が合う人が見つかってそっちの方が楽しいんだと思う、それはあなたが悪い訳でもなんでもなくてさ 自分だって知らないうちにAが本当は嫌いなBと仲良くしていたりしたかもしれない、仮に打ち明けられてじゃあBと仲良くしないわ!とかできます?自分とBは話が合うのに 職場の人は職場の人、ママ友はママ友。仲良くしようとすると面倒臭い

    1人が参考になると回答しました

  • パートの目的は賃金を得る手段。友達は仕事以外で見つけて楽しめば職場の人間関係なんて気にならなくなります。

    1人が参考になると回答しました

  • 他に楽しい人を見付ければいい。 その2人に注目し過ぎです。 もう見てはダメ。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる