教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

専門学校を卒業し4月から動物病院で動物看護師として働いているものです。 仕事がしんど過ぎて毎日辞めたい、辞めたら次はどう…

専門学校を卒業し4月から動物病院で動物看護師として働いているものです。 仕事がしんど過ぎて毎日辞めたい、辞めたら次はどうしよう、と考えながら働いています。私は国試に落ちたので正確には動物看護師は名乗れないのですが、それでも雇用してくれた今の職場には感謝していますし先輩方も皆いい人でそこは本当に恵まれていると思います。 ですが、週6勤務、毎日当たり前のように残業(残業代無し)があり10時間労働、手取りは16,7万程。 拘束時間が長く家に帰ってきて次の日また家を出るまでの時間がとてつもなく短く感じます。 正直このままの暮らしで自分は幸せになれるのか?と不安になっています。 色々調べてみると動物病院はどこもこんな感じとの事で、厳しい業界なのは大体理解しました。 こんなことなら正社員でなくとも時給が高いアルバイトでもしてた方がよほど稼げて自分の時間も作れるのでは?と思う毎日です。 当然病院からは来年の国試に受かるよう言われているのですが既に動物看護師と言う仕事へのモチベーションがかなり下がっており、私は自分が“やりがい”だけでこの仕事を続けられると思えなくなってしまいました。 彼氏からは辛くなったら辞めてもいいと思うと言われましたが、やはり正社員ではなくアルバイト、フリーターとして生きて行くのは難しいものでしょうか。 どこかの職場に正社員として就きたいと思った時、初めて正社員として就いた職場を2ヶ月で辞めたと言う経歴はかなりのハンデになるものなのでしょうか。 私は体力がある方ではないので今の生活が精神的にだけでなく体力的にもしんどいです。 なんなら多少稼ぎが減っても休みたいです。 どうすればいいかわかりません。助けてくれ

続きを読む

138閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自分もそう内装業で働いており 早い時では朝7時 遅い時は20-21時だと当たり前 土日祝休みですが、土曜日出勤なんて当たり前で、謝りの一言もなし。 給料も早く手取りは16万 生活なんてできませんよね笑 仕事なんてブラック当たり前ですよ。 しかも社員なんて社畜なんで。 世の中嘘も方便。 正社員になる際は履歴書に嘘をかいてやればいいんですよ! 働いてないことにするか、1年かそれ以上働いたことにするか。 良いんですよ世の中クソなので。 アルバイトでいいんですよ。 ただ、社員の方が圧倒的に将来は楽ですよ。ローンを組むときや人生に役に立つはず。 でもそれは彼氏にローンはやってもらいましょう!家や車の購入は男の義務ですよ!笑 それは冗談ですが。 ただまだ若いので、今はもう何も気にせずただ働いてけばいいんです。 辞めてフリーターにでもなって、友達や彼氏と遊べる時間を作って落ち着いて思い出作って、そっから先のことを考えればいいと思います。 辞めるのが怖いなら最近は、退職代行があるので大丈夫ですよ。 人生長いし、いつでも挑戦できます!!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

動物看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる